テーマ紹介一覧

アリアル
アリアル

基本的に更新&登場順に並んでいるわ
下にスクロールするほど古い記述が増えるから注意してね
更新してほしい記事があったら該当記事のコメント欄にどうぞ!

ミリアル
ミリアル

全てのテーマ紹介ができているわけではないんだよねー
どのテーマも頑張って紹介してるから、読んでくれると嬉しいな

 

【テーマデッキ紹介】ゼロから覚える「三魔神|ゲート・ガーディアン」
雷水風の三魔神よ!今こそその力を合体させ、復活のおたけびをあげよ!/所要時間5分テーマ紹介【ゲートガーディアン】遊☆戯☆王の黎明期に登場した「三魔神|ゲート・ガーディアン」23年の時を経て、迷宮兄弟が使用していたカードと共にフルリメイクされ...
【テーマデッキ紹介】ゼロから覚える「GP|ゴールド・プライド」
ルール無用のデンジャラスレース!宇宙最速のマシンを乗りこなせ!/所要時間5分テーマ紹介「GP」Photon Hypernova(TCG)で初登場したレース系テーマ【GP|ゴールド・プライド】自分のライフを相手よりも減らすと追加効果を得るよう...
【テーマデッキ紹介】ゼロから覚える「ゴーティス|Ghoti」
ついに登場した初の魚族テーマ!最果ての宇宙から不可思議の世界を覗く?/所要時間5分【ゴーティス】テーマデッキ紹介Power of the Elements(TCG)で初登場した神秘的な宇宙生物をモチーフとしている【ゴーティス|Ghoti】戦...
【テーマデッキ紹介】ゼロから覚える「炎王」
聖域より来たるは天空の覇者炎環よりいでよ、聖炎王 ガルドニクス!/所要時間7分テーマデッキ紹介【炎王】ストラクチャーデッキ-炎王の急襲-で初登場した【炎王】《ネフティスの鳳凰神》のようなテーマ性で不死鳥のごとくフィールドを破壊しつくすことで...
【テーマデッキ紹介】ゼロから覚える「ヴァルモニカ」
(ひそひそ…♪)(ごにょごにょ…!)/所要時間5分【ヴァルモニカ】テーマ紹介デッキビルドパック ヴァリアント・スマッシャーズで初登場した天使と悪魔の囁きをモチーフとするテーマ【ヴァルモニカ】可愛いイラストに全振りというわけではなく、異形のモ...
【テーマデッキ紹介】ゼロから覚える「センチュリオン」
このチームでテッペン目指すかんね!起ち上がれ!重騎兵!/所要時間5分【センチュリオン】テーマ紹介デッキビルドパック ヴァリアント・スマッシャーズで新たに登場した 搭乗ロボット系テーマ【センチュリオン】様々なロボット作品のオマージュが散りばめ...
【テーマデッキ紹介】ゼロから覚える「メメント」
時は来たれり忘却の彼方より冥府に集え/所要時間5分【メメント】テーマ紹介デッキビルドパック ヴァリアント・スマッシャーズ で初登場した古のモンスターたちが共演するテーマ【メメント】それぞれ第1期~第3期までの懐かしい通常モンスターが「メメン...
【テーマデッキ紹介】ゼロから覚える「TG」
【TG】を組みたいからおさらいがしたい!どんな風に使うの?といった方へ7/17 新規カード追記/所要時間5分【TG(テックジーナス)】テーマ紹介EXTREME VICTORYで初登場し、多種多様な属性・種族のモンスターでシンクロ召喚するテー...
【テーマデッキ紹介】ゼロから覚える「ヴォルカニック」
ビートダウンと連続バーンの混合テーマ1ターンで8000バーンも夢じゃない?/所要時間5分【ヴォルカニック】テーマ紹介FORCE OF THE BREAKER(5期)に登場した初の炎族テーマ【ヴォルカニック】モンスターを弾丸に見立てて、炎にし...
【テーマ紹介】ゼロから覚える「VS(ヴァンキッシュ・ソウル)」
Stake Your Soul! READY!!/所要時間5分【VS】テーマ紹介デッキビルドパック ワイルド・サバイバーズで初登場した「VS(ヴァンキッシュ・ソウル)」格ゲーをモチーフとするシンプルかつ奥深いテーマとなっています。炎属性・地...
【テーマデッキ紹介】ゼロから覚える「蟲惑魔」
森に漂う蟲惑の誘い憐れな獲物が罠へと落ちる──/所要時間5分【蟲惑魔】テーマデッキ紹介JUDGMENT OF THE LIGHTで初登場した「蟲惑魔(こわくま)」「落とし穴」罠カードを大量に取り入れた盤面コントロールを得意とするテーマです。...
ゼロから覚える【海晶乙女(マリンセス)】テーマデッキ紹介
1枚から連続リンク召喚できる【マリンセス】手札消費0でATK4500のモンスターも出せる!
ゼロから覚える【スプリガンズ】テーマデッキ紹介
アルバスくんとエクレシアちゃんの逃避行先は砂漠?爆撃大好き「スプリガンズ」が手荒いお出迎え!/所要時間5分【スプリガンズ】テーマ紹介BLAZING VORTEXで新たに登場したテーマ【スプリガンズ】フィールド魔法1枚からのエクシーズモンスタ...
ゼロから覚える【教導(ドラグマ)】テーマデッキ紹介
見た目も名前も完全にVGのロイヤルパラディンそういうカッコよさって意外となかったね/所要時間5分【教導(ドラグマ)】テーマ紹介RISE OF THE DUELISTで登場したダークファンタジー系テーマ【教導(ドラグマ)】一つのテーマの中に敵...
ゼロから覚える【氷水(ひすい)】テーマデッキ紹介
水面に揺蕩う濡れ羽色の乙女。静寂なる時の流れと共に…/所要時間5分【氷水】テーマデッキ紹介BURST OF DESTINYで新たに登場したテーマ【氷水】透き通った体に黒くなった部分があり、それが体全体を覆うと氷水に還るという妖精たちです。か...
【テーマ紹介】ゼロから覚える「王(ジェネレイド)」
漂う別ゲーのレイド戦癖の強いクリーチャーが決闘者を待ち受ける!9/13 《王の呪ヴァラ》追記/所要時間5分【王(ジェネレイド)】って?デッキビルドパック ミスティック・ファイターズで登場した大型モンスターで構成されたエクシーズ系ビートダウン...
【テーマ紹介】ゼロから覚える「呪眼」
遊戯王OCGの中でも屈指の中二病テーマ【呪眼】当て字が多いので間違って覚えないように注意!※9/12 《災誕の呪眼》等追記/所要時間5分【呪眼】って何?デッキビルドパック インフィニティ・チェイサーズで登場した《セレンの呪眼》という装備魔法...
【テーマ紹介】ゼロから覚える「ピュアリィ」
重ねる思い出共に紡ぐ、素敵な物語。/所要時間5分【ピュアリィ】テーマ紹介デッキビルドパック アメイジング・ディフェンダーズで登場した進化系テーマ【ピュアリィ】X素材を思い出に見立てて、重ねながらX素材から得た追加効果で戦っていくというデッキ...
【テーマ紹介】ゼロから覚える「R-ACE(レスキュー・エース)」
迫る脅威に立ち向かう!出動指令!R-ACE!/所要時間5分【R-ACE】テーマ紹介デッキビルドパック アメイジング・ディフェンダーズで新たに登場した炎を恐れぬ緊急部隊「R-ACE」消防や人命救助をモチーフとした少年心をくすぐるメカニックなデ...
【テーマ紹介】ゼロから覚える「暗黒界」
昔から長く親しまれる闇属性テーマドローの虜になる人も多い/所要時間5分【暗黒界】テーマ紹介第4期に初登場した「暗黒界」テーマ内の多くのモンスターが手札から捨てられることで効果を発動し、《暗黒界の龍神グラファ》でビートダウンすることを得意とし...
【テーマ紹介】ゼロから覚える「深淵の獣(ビーステッド)」
深淵より分かたれしもの光を嘲り、闇をも欺く/所要時間5分ゼロから覚える「深淵の獣(ビーステッド)」DARKWING BLASTで新たに登場したドラゴン族テーマ【深淵の獣(ビーステッド)】封印から解き放たれたように溢れるパワーと毒々しいカラー...
【テーマ紹介】ゼロから覚える「クシャトリラ」
ライフォビアを我が物顔で闊歩する異形の侵略者相手のカードを無理やり追放していく?10/18 新規カード追記/所要時間5分【クシャトリラ】テーマ紹介DARKWING BLASTで新たに登場する世壊シリーズの刺客「クシャトリラ」手札から特殊召喚...
【テーマデッキ紹介】ゼロから覚える「勇者の物語」
ここから始めましょう。イチから―― いいえ、ゼロから!
【テーマ紹介】ゼロから覚える「竜剣士/竜魔王」
竜剣士の大いなる遺産は次の世代へ/所要時間5分【竜剣士/竜魔王】テーマ紹介クラッシュ・オブ・リベリオンで登場した【竜剣士】数こそ少なかったもののペンデュラム召喚と他召喚法をつなぐ架け橋となった先駆者的なテーマです。「イグナイト」「ダイナミス...
【テーマ紹介】ゼロから覚える「アマゾネス」
人里離れた秘境で暮らす女戦士の民族遊戯王を古くから支え続ける古株テーマです/所要時間5分【アマゾネス】テーマデッキ紹介古の遊戯王の時代から存在する「アマゾネス」攻守反転、バトルフェイズ中の展開、融合召喚、ペンデュラム召喚と時代を経て様々な戦...
【テーマ紹介】ゼロから覚える「D(ディフォーマー)」
元祖シンクロテーマが超強化!何が起きるか分からないギャンブルシンクロが魅力!/所要時間5分【ディフォーマー】テーマ紹介CROSSROADS OF CHAOSで登場した【D(ディフォーマー)】長らく強化の流れに乗れず、時代に置いて行かれていた...
ゼロから覚える【相剣】テーマデッキ紹介
久しぶりに登場した環境クラスのシンクロテーマ。エクレシアとアルバスの旅は修行期間中?
【テーマ紹介】ゼロから覚える「スプライト」
アルギロシステムから放たれる荒々しい雷撃未知のエネルギー体「スプライト」がフィールドを駆け巡る!/所要時間5分【スプライト】テーマデッキ紹介POWER OF THE ELEMENTSで新たに登場した雷族テーマ【スプライト】電光石火のごとく展...
【テーマ紹介】ゼロから覚える「ティアラメンツ」
世壊シリーズ第二弾!今度の世界は人魚姫?/所要時間5分【ティアラメンツ】テーマ紹介POWER OF THE ELEMENTS で新たに登場した闇属性水族というかわった組み合わせのテーマ墓地⇒デッキへとこれまでの主流だったデッキ融合と真逆のコ...
ゼロから覚える【六花】テーマデッキ紹介
秘めたる想いは密かに積もる――。
ゼロから覚える【絵札の三銃士】テーマデッキ紹介
出でよ!天位の称号を持つ究極融合剣士!《アルカナナイト・ジョーカー》!
ゼロから覚える【セリオンズ】テーマデッキ紹介
燃え盛る大地で繰り広げられるデスパレードバトル一方、キットちゃんは大はしゃぎ!/所要時間5分【セリオンズ】テーマデッキ紹介DIMENSION FORCEで新たに登場するテーマ【セリオンズ】全てのモンスターが共通の特殊召喚方法とモンスター効果...
ゼロから覚える【スケアクロー】テーマデッキ紹介
勝手気ままな魔物の世界に降り注ぐ閃光幾星霜の時を経て世界は姿を変えてゆく/所要時間5分【スケアクロー】テーマデッキ紹介DIMENSION FORCEで新たに登場するテーマ【スケアクロー】隣か正面に「スケアクロー」がいると手札から特殊召喚でき...
ゼロから覚える【斬機(ザンキ)】テーマ紹介
並べる+殴る=相手は死ぬ遊戯王OCGの揺るがぬ方程式※4/7 《斬機サーキュラー》追記/所要時間5分【斬機(ザンキ)】テーマ紹介デッキビルドパック ミスティック・ファイターズで登場したシンクロとエクシーズを使い分けるサイバース族テーマ【斬機...
【テーマ紹介】ゼロから覚える「軍貫」
数多の通を唸らせてきた逸品がここに!新鮮なネタも続々追加!/所要時間5分【軍貫】テーマ紹介DAWN OF MAJESTYで突如現れた謎の巨大寿司「軍貫」もはやモンスターとは呼べない強烈なビジュアルに加えて、プレイヤーに寿司を握らせるというコ...
ゼロから覚える【ラビュリンス】テーマデッキ紹介
綺麗な城には罠がある?姫の仕掛けはいつもカンペキ☆/所要時間5分【ラビュリンス】テーマデッキ紹介デッキビルドパック タクティカル・マスターズで新たに登場したタワーディフェンス系テーマ【ラビュリンス】フィールドに通常罠を張り巡らせて相手の侵入...
ゼロから覚える【ヴァリアンツ】テーマデッキ紹介
遊戯王OCGで繰り広げられるボードゲーム!戦陣に挑む兵よ!その勇気で戦場を進め!4/22 《VV-マスターフェイズ》追記/所要時間5分【ヴァリアンツ】テーマデッキ紹介「デッキビルドパック タクティカル・マスターズ 」で新たに登場したペンデュ...
ゼロから覚える【神碑(ルーン)】テーマデッキ紹介
「全てを失いし者に……は宿るであろう」擦れていて読むことができない。どこかに手がかりは…3/18 デッキレシピ更新・追記/所要時間5分【神碑】テーマデッキ紹介デッキビルドパック タクティカル・マスターズに新たに収録されたフルマジック型テーマ...
ゼロから覚える【魔妖】テーマデッキ紹介
嗚呼、忌まわしや。我ら幽世の焔が小賢しき灯火を滅する時ぞ…/所要時間5分【魔妖】テーマ紹介デッキビルドパック ヒドゥン・サモナーズで登場した【魔妖(まやかし)】連続シンクロ召喚して墓地から百鬼夜行が来るジャパニーズアンデット族テーマです。コ...
ゼロから覚える【ウィッチクラフト】テーマ紹介
ヴェールのアトリエへようこそ!伝説の錬金術士を目指す修行がいま始まる?※12/26 全体を再編集/所要時間5分【ウィッチクラフト】テーマ紹介デッキビルドパック インフィニティ・チェイサーズで登場した専用魔法を自在に操り、驚異的な戦線維持能力...
ゼロから覚える【アルバスの落胤】テーマデッキ紹介
その邂逅は運命か、必然か。深淵なる世界に刻きざまれし、追憶の物語。
ゼロから覚える【ダイノルフィア】テーマデッキ紹介
未来に受け継がれる恐竜のDNA。自ら生み出す逆境の力を爆発させろ!
ゼロから覚える【ミュートリア】テーマデッキ紹介
未知の生物の力が暴走する…制御不能の進化を続けた先に生まれたものとは…
ゼロから覚える【ウォークライ】テーマデッキ紹介
現代に蘇った「バーバリアン」?荒れ狂う戦闘民族よ!勝利の雄たけびを上げろ!
ゼロから覚える【P.U.N.K.】テーマデッキ紹介
ド派手にいくゼ!己が魂を響かせろ!!
ゼロから覚える【エクソシスター】テーマデッキ紹介
終末に集え、救乙女!加護の奇跡で魔を祓え!
ゼロから覚える【代行者】テーマデッキ紹介
失われし力、星霜を重ね、太陽神の光が満ちる刻――。天空の聖域は甦る!
ゼロから覚える【ふわんだりぃず】テーマデッキ紹介
「ふわふわ」+「わんだー」+「ぶりーず」=??? 世界を飛び回るモフモフたちが環境を荒らす?
ゼロから覚える【クリボー】テーマデッキ紹介
クリクリー!あっ!クリボーが勝手に!※《サクリファイス・アニマ》のミスを修正/所要時間5分【クリボー】テーマデッキ紹介遊戯王のマスコットキャラクターとしてプレイヤーなら知らない人はいない《クリボー》これまで少しずつ仲間が増えてきたのですが、...
ゼロから覚える【LL(リリカル・ルスキニア)】テーマデッキ紹介
小さい鳥と侮るなかれ。眼にもとまらぬ速さでライフを削るスピードを見よ!
ゼロから覚える【デスピア】テーマデッキ紹介
物語は終幕へと向かう。理想の世界を求め続けた一人の怪物によって。/所要時間5分【デスピア】テーマデッキ紹介DAWN OF MAJESTYで新たに登場したドラグマストーリーの黒幕【デスピア】禍々しい見た目に反して攻撃的な効果はあまり持っておら...
ゼロから覚える【ドレミコード】テーマデッキ紹介
みんなに届け!幸せの多重奏♪/所要時間5分【ドレミコード】テーマ紹介デッキビルドパック エンシェント・ガーディアンズで登場した音階をモチーフとしたペンデュラムテーマ【ドレミコード】レベル・スケール・属性がバラバラという個性豊かな女の子たちが...
ゼロから覚える【溟界】テーマデッキ紹介
溟きより湧き出づるを畏れよ※7/22 《溟界神-ネフェルアビス》等追記/所要時間5分【溟界】テーマデッキ紹介デッキビルドパック エンシェント・ガーディアンズで新たに登場した10年ぶりの爬虫類族新テーマ【溟界(めいかい)】こんな爬虫類族テーマ...
ゼロから覚える【ベアルクティ】テーマデッキ紹介
星の記憶は守護者と共に。/所要時間5分【ベアルクティ】テーマ紹介デッキビルドパック エンシェント・ガーディアンズで登場した新たなるシンクロ召喚を得意とするビートダウンテーマ【ベアルクティ】北斗七星をモチーフとしたメカでベアな攻めたデザインの...
ゼロから覚える【ローズ・ドラゴン/十六夜アキ】テーマデッキ紹介
冷たい炎が世界の全てを包み込む。漆黒の薔薇よ、開け!※1/31 展開例を修正/所要時間5分【ローズ・ドラゴン】テーマ紹介遊戯王5D’sのヒロイン 十六夜アキのエースカード《ブラック・ローズ・ドラゴン》を筆頭に少しずつ関連モンスターが増えてい...
ゼロから覚える【驚楽園(アメイズメント)】テーマデッキ紹介
魂が抜け落ちるほどの驚きと感動をあなたへ。決して醒めない夢をお見せしましょう。/所要時間5分【アメイズメント】テーマデッキ紹介LIGHTNING OVERDRIVEで新たに登場したアミューズメントパークをイメージしたテーマ【驚楽園(アメイズ...
ゼロから覚える【聖天樹(サンアバロン)】テーマデッキ紹介
スペクターの「聖天樹」がようやくOCG化!現れろ!我が道を照らす未来回路!/所要時間5分【聖天樹】テーマ紹介セレクション10で登場した新テーマ【聖天樹(サンアバロン)】ダメージを糧に母なる樹を成長させるという戦術を得意とします。アニメの活躍...
【テーマデッキ紹介】ゼロから覚える「氷結界」
迫り来る終局、トリシューラの鼓動は鳴り響く──。氷結の災厄、再び!/所要時間5分【氷結界】テーマデッキ紹介デュエルターミナルで初登場したロック&シンクロの独特な水属性テーマ【氷結界】第二弾ストラク化テーマ投票にて1位を獲得し、見事ストラク化...
ゼロから覚える【S-Force(セキュリティ・フォース)】テーマデッキ紹介
【PSYフレーム】の敵対勢力がついに登場!時間と空間を守るために精鋭たちが立ちはだかる!/所要時間5分【S-Force】テーマ紹介BLAZING VORTEXで新たに登場したテーマ【S-Force】相手モンスターの正面に立ちはだかり、行動を...
ゼロから覚える【夢魔鏡】テーマデッキ紹介
まどろみの中で鏡の世界を行ったり来たり少女の夢に怪しい影が忍び寄る…/所要時間5分【夢魔鏡】テーマデッキ紹介WORLD PREMIERE PACK 2020で新たに登場した海外産テーマ【夢魔鏡】(海外名:ドリーム・ミラー)少女の夢の中のファ...
ゼロから覚える【マギストス】テーマデッキ紹介
魔法使い族を束ねる大賢者の若かりし姿優れた魔法使いでも壊れた絆は戻せない/所要時間5分【マギストス】テーマデッキ紹介デッキビルドパック ジェネシス・インパクターズで新たに登場した魔法使い族テーマ【マギストス】EXデッキのモンスターを装備させ...
ゼロから覚える【Evil★Twins(イビルツインズ)】テーマデッキ紹介
「チャレンジ成功ッ!」「…『☆』もよろしく」/所要時間5分【Evil★Twins】テーマ紹介デッキビルドパック ジェネシス・インパクターズで新たに登場したサイバース族&悪魔族の混合種族テーマ【Evil★Twins】ビルドパックお馴染みの可愛...
ゼロから覚える【鉄獣戦線(トライブリゲード)】テーマデッキ紹介
戦場に響く怒号、ぶつかり合う正義革命の時は近い/所要時間5分【トライブリゲード】テーマ紹介PHANTOM RAGEで新たに登場したリンク召喚テーマ【鉄獣戦線(トライブリゲード)】獣族・獣戦士族・鳥獣族の結びつきを強化するサポート的なテーマと...
ゼロから覚える【電脳堺】テーマデッキ紹介
新しくも懐かしいネオン調のデザインこの既視感はもしかしてメダロット?8/11 ニャンニャンの補足のミスを修正/所要時間5分【電脳堺】テーマ紹介PHANTOM RAGEで新たにカテゴリ化したテーマ「電脳堺」幻竜族とサイキック族という稀な組み合...
ゼロから覚える【機塊(きかい)】テーマデッキ紹介
効果のON・OFFを切り替える?ありそうでなかったリンク召喚テーマを徹底紹介!/所要時間5分【機塊】テーマデッキ紹介遊戯王VRAINSでロボッピが使用したデッキ【機塊(きかい)】ロボッピがお掃除ロボットだったということもあって、かわいらしい...
ゼロから覚える【ヌメロン】テーマデッキ紹介
混沌の憂えは浅ましき人の業。天壌の夢は無窮の幻。起源の「No.」の力が解き放たれる/所要時間5分【ヌメロン】テーマ紹介Collection Pack 2020で登場した出張型テーマ【ヌメロン】遊戯王ZEXALでドン・サウザンドが使用し、OC...
ゼロから覚える【メルフィー】テーマデッキ紹介
ふわふわ もふもふ ぬいぐるみみたいでも、かわいいくせになかなか懐かない/所要時間5分【メルフィー】テーマデッキ紹介【メルフィー】はライズ・オブ・デュエリストで登場したテーマです。もっふもふでふわふわな遊戯王OCGらしからぬモンスターたちで...
ゼロから覚える【暗黒騎士ガイア】テーマデッキ紹介
「暗黒騎士ガイア」がついにテーマ化!最強の闇遊戯デッキを組める日も近い?/所要時間5分【暗黒騎士ガイア】テーマデッキ紹介闇遊戯が使ってきた由緒正しきレジェンドモンスター《暗黒騎士ガイア》これまで何度かリメイクされてきましたが、【カオス・ソル...
ゼロから覚える【三幻魔】テーマデッキ紹介
満を持して「三幻魔」のストラクチャーデッキが登場!!混沌の時代を突き進む覚悟はできたか!?/所要時間5分【三幻魔】テーマデッキ紹介ストラクチャーデッキ投票で【シャドール】と接戦を繰り広げた【三幻魔】がまさかのストラク化!!GXで初めて登場後...
ゼロから覚える【黄金卿エルドリッチ】テーマデッキ紹介
正統派モチーフのアンデットが久しぶりに登場!今度は罠モンスターでコントロール?/所要時間5分【黄金卿エルドリッチ】テーマデッキ紹介デッキビルドパック-シークレット・スレイヤーズで登場したアンデット族テーマ【黄金卿エルドリッチ】テーマ内に3つ...
ゼロから覚える【魔救(アダマシア)】テーマデッキ紹介
今度の岩石族テーマはデッキを掘り進める?地中深くに眠っていた岩石チューナーも発見!/所要時間5分【アダマシア】テーマデッキ紹介デッキビルドパック シークレット・スレイヤーズで新たに登場したテーマ「アダマシア」デッキを掘り進めながら大量展開す...
ゼロから覚える【マシンナーズ】テーマデッキ紹介
ストラクRシリーズ第10弾!10年前もめっちゃ強かったよね/所要時間5分【マシンナーズ】テーマデッキ紹介地属性機械族を中心に再編集されたストラクチャーデッキRレアコレゴールドに《緊急ダイヤ》などの機械族サポートも収録されたことで安価で強力な...
ゼロから覚える【シャドール】テーマデッキ紹介
9期の始まりを告げた【シャドール】既存のアドバンテージの概念を覆したテーマです※12/5 ストラク新規カードを追記/所要時間7分【シャドール】テーマデッキ紹介ザ・デュエリスト・アドベントで登場した各属性と融合召喚することで様々な角度からアド...
【テーマデッキ紹介】ゼロから覚える「幻奏」
音楽をモチーフとするテーマデッキ見かけによらず強固な耐性を持ち合わせる/所要時間5分【幻奏】テーマデッキ紹介第9期デュエリスト・アドベントで初登場したテーマ【幻奏】ARC-Vで柚子がつかうデッキとして何度かアニメを華々しく飾りました。天使族...
ゼロから覚える【バスター・ブレイダー】テーマデッキ紹介
ドラゴン族は全て抹殺すべし《バスター・ブレイダー》に待ち受ける宿命とは…/所要時間5分【バスター・ブレイダー】テーマデッキ紹介武藤遊戯が使うモンスターの1体《バスター・ブレイダー》9期に入ってから専用サポートを多くもらい、テーマデッキとして...
ゼロから覚える【月光(ムーンライト)】テーマ紹介
全テーマデッキの中でも特に攻撃に特化しているテーマ9期の異常なカードパワーは今でも十分通用します/所要時間5分【月光(ムーンライト)】って?シャイニング・ビクトリーで登場した融合召喚テーマ【ムーンライト】ARC-Vでセレナが使う超攻撃的な融...
ゼロから覚える【戦華(せんか)】テーマ紹介
三国志モチーフの正統派モンスター群「戦華」カッコイイけど名前覚えるの難しすぎる…12/17 炎属性の「戦華」等追記/所要時間5分【戦華】テーマ紹介イグニッション・アサルトで登場した「戦華」近年のOCGでは珍しく、横展開してビートダウンすると...
ゼロから覚える【メガリス】テーマ紹介
岩石族儀式の異色のテーマ作ったのはもしかして《魂の造形家》?/所要時間5分【メガリス】って?イグニッション・アサルトで登場したモンスター効果のみで儀式召喚するテーマ【メガリス】イラストに描かれているのは天使と悪魔の今にも動きだしそうな現代風...
ゼロから覚える【@イグニスター】テーマ紹介
最後に残ったイグニス AiPlaymakerに伝えたかったこととは?/所要時間5分【@イグニスター】って?遊戯王VRAINSでAiが使ったペンデュラム召喚以外の全召喚法を駆使する展開型テーマアニメ再現が忠実になされており、Aiさながらの戦い...
ゼロから覚える【忍者】テーマ紹介
NINJAは不滅古事記にもそう書かれている/所要時間5分【忍者】テーマデッキ紹介黎明期から11期まで様々な時代に忍んで、着実に仲間を増やし続けた【忍者】それぞれが様々な特徴を持っており、1つのテーマデッキとして決まった方向性はありません。大...
ゼロから覚える【クロノダイバー】テーマ紹介
時を翔る怪盗「クロノダイバー」その鮮やかな手口は心をも奪う/所要時間5分【クロノダイバー】って何?EXTRA PACK 2019で登場した少数精鋭でランク4を駆使するテーマ【クロノダイバー】ランク4特有の対応力と優秀な下級モンスターに恵まれ...
ゼロから覚える【未界域】テーマ紹介
全米を恐怖に陥れたUMAが襲来!この流れは誰も止められない/所要時間5分【未界域】って何?EXTRAPACK2019で登場した海外決闘者を恐怖のどん底に陥れた展開系テーマ【Danger!/デンジャー】来日する際に【未界域】と改名されて違法入...
ゼロから覚える【ワルキューレ】テーマ紹介
天を翔る気高き戦乙女たち15年の時を経て幻のカードがついにOCG化!※9/3 《ワルキューレ・シグルーン》追記/所要時間5分【ワルキューレ】って何?EXTRA PACK 2019 で登場した大量展開してバトルフェイズを2回行う異色の戦術を取...
ゼロから覚える【ドラゴンメイド】テーマ紹介
麗しのドラゴンたちが決闘者をおもてなし!ドラゴン姿とメイド姿どっちが好き?/所要時間5分【ドラゴンメイド】って?デッキビルドパック ミスティック・チェイサーズで登場したテーマ【ドラゴンメイド】手札・墓地を潤沢に肥やしながらバトルフェイズ中に...
ゼロから覚える【剣闘獣】テーマ紹介
5期から存在する長く愛されるテーマ大昔に環境クラスだった実績があります※7/10 《剣闘獣ドミティアノス》等追記/所要時間5分【剣闘獣】とは?GLADIATIR'S ASSAULTで登場した 複合属性・複合種族の一撃離脱の戦闘スタイルを主戦...
ゼロから覚える【破械(はかい)】テーマ紹介
何から何まで破壊しつくす【破械】でも素顔が憎めない狂ったヤツら10/12 《雙極の破械神》追記/所要時間5分【破械(はかい)】って何?CHAOS IMPACTにて登場した破壊衝動を抑えられないテーマ【破械】相手モンスターを素材にリンク召喚で...
ゼロから覚える【占い魔女】テーマ紹介
カーリーの「占い魔女」がついにカード化!フレーバーテキストどこいった?/所要時間5分【占い魔女】って?コレクションパック-革命の決闘者編-で登場した魔法使い族テーマ【占い魔女】作中では元々通常モンスターだったこともあり、カードパワーは控えめ...
ゼロから覚える【シムルグ】テーマデッキ紹介
かつてストラクチャーを飾った烈風の覇者本家より《ダーク・シムルグ》強かったよね※11/18 《王神鳥シムルグ》追記/所要時間5分【シムルグ】って何?ストラクチャーデッキ-烈風の覇者-で初登場した《神鳥シムルグ》ストラクチャーデッキRの代わり...
ゼロから覚える【青眼の白龍(ブルーアイズ)】テーマ紹介
高い攻撃力を誇る伝説のドラゴン。どんな相手でも粉砕する、その破壊力は計り知れない。/所要時間7分【青眼(ブルーアイズ)】って?遊☆戯☆王を象徴する伝説のモンスター《青眼の白龍》を中心としたテーマ【ブルーアイズ】あらゆる世代の決闘者から人気が...
ゼロから覚える【真紅眼(レッドアイズ)】テーマ紹介
原作・アニメで幾度となく活躍した《真紅眼の黒竜》派生カードが多く、様々な構築を楽しむことができます/所要時間7分【真紅眼(レッドアイズ)】って?可能性の竜とも呼ばれる《真紅眼の黒竜》様々な強化を受けて【レッドアイズ】としてテーマ化され、今日...
ゼロから覚える【超量】テーマ紹介
リンク召喚導入の大きな影響を受けたテーマ新たなリンクモンスターを引っさげて復活!/所要時間5分【超量】って?ブースターSP-ウィング・レイダーズーで登場した合体スーパー戦隊系テーマ【超量】フィールド魔法により1体でエクシーズ召喚できるのが特...
ゼロから覚える【Kozmo(コズモ)】テーマ紹介
「STARWARS」と「オズの魔法使い」がモチーフの【Kozmo】飛び出ては消える特殊召喚と攻撃のラッシュが面白い/所要時間5分【Kozumo(コズモ)】って?EXTRA PACK 2016で登場した【Kozmo】海外産テーマであり、下級モ...
ゼロから覚える【堕天使】テーマ紹介
遊戯王OCG界のビジュアル系テーマイラストの時代の変化を感じます/所要時間5分【堕天使】テーマ紹介ブースターSP-デステニー・ソルジャーズ-で登場した最上級天使族を次々と特殊召喚し、ハイパワーでのビートダウンを得意とする【堕天使】属性 :闇...
ゼロから覚える【雲魔物】テーマ紹介
水属性・天使族・ローレベルと変わった特徴をもつテーマ遊戯王GXではアモン・ガラムが使用しています/所要時間5分【雲魔物(クラウディアン)】って何?GLADIATOR'S ASSAULTで登場した低速コントロール系テーマ【雲魔物(クラウディア...
ゼロから覚える【D-HERO】テーマ紹介
運命を司るHERO Dシリーズ多彩な戦術と構築の幅の広さが魅力的/所要時間7分【D-HERO】って?ENEMY OF JUSTICE にて登場した「HERO」カテゴリの中でも特にトリッキーな効果もちが多く集まる【D-HERO】呼び方は【デス...
ゼロから覚える【列車】テーマ紹介
遊戯王ZEXALで神月アンナちゃんが使った【列車】全テーマの中でも屈指のパワーが魅力の超弩級デッキ/所要時間5分【列車】って?レベル10のモンスターを複数並べてランク10を並べてぶん殴る超火力のビートダウンテーマ【列車】圧倒的なパワーによる...
ゼロから覚える【極星(きょくせい)】テーマ紹介
遊戯王5D'sにてチームラグナロクが使った【極星】海外で謎の人気があるのか新規カードもわりと多い/所要時間5分【極星(きょくせい)】って?STORM OF RAGNAROK(7期)で登場したレベル10シンクロ「極神」のシンクロ召喚を目指すロ...
ゼロから覚える【スクラップ】テーマ紹介
壊して作り直す…その魅力にやがて憑りつかれていく/所要時間5分【スクラップ】って?DUELIST REVOLUTION(7期)で登場した破壊と再生をコンセプトとするテーマ【スクラップ】一見機械族に見えるカードもほとんどが他種族という珍しい見...
ゼロから覚える【エーリアン】テーマ紹介
エイリアンじゃなくて「エーリアン」「A」には何か強いこだわりを感じる…/所要時間5分【エーリアン】テーマ紹介POWER OF THE DUELISTにて登場したカウンターを駆使して戦うビートダウンテーマ【エーリアン】登場から10年以上が経過...
ゼロから覚える【ハーピィ】テーマ紹介
風属性を代表する由緒正しきテーマ美しく獰猛な精鋭部隊が勢揃い/所要時間5分【ハーピィ】テーマ紹介《ハーピィ・レディ》と三姉妹から始まった【ハーピィ】《ハーピィの羽根帚》《ハーピィの狩場》など強力な魔法・罠除去を有する鳥獣族の代表的なテーマで...
ゼロから覚える【不知火】テーマ紹介
アンデット族の中でも除外を操る異質な存在【魔妖】との関係性はいまだ謎のまま※11/28 展開例のミスを修正/所要時間5分【不知火】テーマ紹介ブレイカーズ・オブ・シャドウにて登場したアンデット族を大きく躍進させたテーマ【不知火(しらぬい)】属...
ゼロから覚える【プランキッズ】テーマ紹介
きょうもたのしかった!明日は何をしよう?そんな声が聞こえきそうな楽しげなテーマ※5/23 《闇黒世界-シャドウ・ディストピアー》についてのお詫び 追記/所要時間5分【プランキッズ】テーマ紹介デッキビルドパック ヒドゥン・サモナーズで登場した...
ゼロから覚える【ネフティス】テーマ紹介
《ネフティスの鳳凰神》初登場から14年。時の流れを感じる…※8/8 《ネフティスの繋ぎ手》追記/所要時間5分【ネフティス】テーマ紹介デッキビルドパック ヒドゥン・サモナーズでテーマ化した【ネフティス】破壊されることをトリガーとし、転生するこ...
【テーマデッキ紹介】ゼロから覚える「空牙団」
遊戯王では珍しい団員系テーマ種族の壁を超えた強い絆を感じます/所要時間5分【空牙団】テーマ紹介デッキビルドパック ダーク・セイヴァーズで登場した手札からの特殊召喚を得意とする複合属性・複合種族テーマメインデッキのモンスターで次々とモンスター...
ゼロから覚える【オルフェゴール】テーマ紹介
イヴの死後、ニンギルスの心は闇に囚われたたった一人の妹を蘇らせるために※1/13 新規カード追記/所要時間5分【オルフェゴール】テーマ紹介SOUL FUSIONにて登場した新たな星遺物テーマ【オルフェゴール】遊戯王ではかなり珍しい音楽系をモ...
ゼロから覚える【転生炎獣】テーマ紹介
Soulburnerが操る【転生炎獣】運命を切り開け!バーニングドロー!※1/14 《転生炎獣フェネック》追記/所要時間5分【転生炎獣】テーマ紹介SOUL FUSIONで登場した同名モンスターを素材にすることで真価を発揮するテーマ【転生炎獣...
ゼロから覚える【デーモン】テーマ紹介
《デーモンの召喚》を始めとする【デーモン】その種類は多く、全ての召喚法を操ることができる※5/3 《堕落》に関する記述を全体的に修正/所要時間10分【デーモン】テーマ紹介遊戯王OCG黎明期から確実に勢力を増やし続ける【デーモン】大半のモンス...
ゼロから覚える【パラディオン】テーマ紹介
戦闘と特殊召喚を重視する【パラディオン】その一撃に全てを込めて※1/14 DANEの新規カード追記/所要時間5分【パラディオン】テーマ紹介CYBERNETIC HORIZONで登場した戦闘と特殊召喚に特化したリンク召喚テーマ【パラディオン】...
ゼロから覚える【魔導】テーマ紹介
環境クラスで戦った実績ももつ【魔導】魔法使い族のサポートもできる良テーマです/所要時間7分【魔導書】テーマ紹介RETURN OF THE DUELIST で登場した魔法使い族専用魔法を多用し、トリッキーな戦術を仕掛ける魔法使い族のテーマ共通...
ゼロから覚える【ヴァンパイア】テーマ紹介
死してなお、勝利の栄冠に輝かんことを※4/5 展開例を簡単にしました/所要時間7分【ヴァンパイア】テーマ紹介デッキ破壊・コントロール奪取&蘇生・アドバンス召喚など個性的な要素をもつ【ヴァンパイア】癖のある戦い方とイラストの美しさに魅了されま...
ゼロから覚える【ワイト】テーマ紹介
ファミリーで殴りかかってくる骸骨集団にぎやかなイラストとバカみたいな攻撃力が魅力/所要時間5分【ワイト】テーマ紹介墓地に大量の《ワイト》を送り込み、《ワイトキング》でビードダウンする単純明快なアンデット族デッキ中々味わえない攻撃力の高さが癖...
ゼロから覚える【壊獣】テーマ紹介
相手モンスターをリリースして特殊召喚するテーマ【壊獣】除去手段としても有名になりました/所要時間5分【壊獣】テーマ紹介EXTRA PACK 2016 で登場した相手フィールドのモンスターをリリースして、勝手に怪獣決戦を始める複合属性・複合種...
ゼロから覚える【召喚獣】テーマ紹介
20世紀初頭に実在した魔術師をモチーフにしたテーマデッキではなく出張セットとして使われます/所要時間5分
ゼロから覚える【トリックスター】テーマ紹介
ブルーエンジェルが操る【トリックスター】見た目に反して戦い方はえげつない/所要時間7分【トリックスター】テーマ紹介微弱なバーンダメージを中心としつつ、様々な角度から相手をいたぶるコントロール系テーマ本来想定されているリンク召喚を主体とする構...
ゼロから覚える【剛鬼】テーマ紹介
Go鬼塚が操るプロレスがモチーフのテーマ不屈の闘士で相手を圧倒させる※9/30 禁止カードにより展開例削除/所要時間5分【剛鬼】テーマ紹介典型的なビートダウンと恒久的なサーチで持久戦を得意とする地属性戦士族のリンク召喚テーマメインデッキの「...
ゼロから覚える【エレメントセイバー&霊神】テーマ紹介
墓地で属性変更する異色のテーマ時々、神にもなれます4/15 《闇霊神オブルミラージュ》追記/所要時間5分【エレメントセイバー】テーマ紹介FLAMES OF DESTRUCTIONで登場した複合属性・戦士族のテーマ墓地で属性を自由に変更できる...
ゼロから覚える【宝玉獣】テーマ紹介
ヨハン・アンデルセンの大事な家族【宝玉獣】強い絆と美しいモチーフに魅了される人も多い※11/11 カード画像の追記/所要時間5分
ゼロから覚える【魔導獣】テーマ紹介
魔力カウンターの新たな可能性を引き出す【魔導獣】Pテーマなのにペンデュラム召喚できない?※4/15《魔導研究所》等追記/所要時間5分【魔導獣】とは?EXTREME FORCEで登場した 複合属性・魔法使い族の魔力カウンターを操るペンデュラム...
ゼロから覚える【マドルチェ】テーマ紹介
今では老舗の洋菓子屋になった【マドルチェ】「マドルチェ」を使ってみたい!という方へ1/14《ティーチャーマドルチェ・グラスフレ》追記/所要時間5分【マドルチェ】とは?RETURN OF THE DUELISTで登場した 地属性・複合種族の根...
ゼロから覚える【ティンダングル】テーマ紹介
財前晃が使用する【ティンダングル】意外にも構築の幅は広そうです9/7 《ティンダングル・ジレルス》追記/所要時間5分
ゼロから覚える【機界騎士】テーマ紹介
「星杯」と敵対するテーマ「機界騎士」敵対しているのには何か理由がありそうです4/15《星遺物の機憶》追加/所要時間5分【機界騎士】とは?EXTREME FORCEで登場した 光属性・サイキック族のカードの位置を駆使する戦術を得意とするリンク...
ゼロから覚える【ラヴァル】テーマ紹介
《真炎の爆発》で一気に勝負を決めるテーマ新マスタールール以降もまだまだ燃え続ける/所要時間5分
ゼロから覚える【SPYRAL(スパイラル)】テーマ紹介
007をモチーフとしたテーマでも真っ向から戦うスパイ集団/所要時間10分
ゼロから覚える【サブテラー】テーマ紹介
リバーステーマの中では攻撃力の高いテーマ独特な展開で相手を蹂躙していく/所要時間10分
ゼロから覚える【F.A.】テーマ紹介
レベル上昇をスピードに見立てたテーマ加速し続けると誰にも止められない※9/8 カード画像や展開方法を追記/所要時間7分
ゼロから覚える【ヴェンデット】テーマ紹介
儀式アンデットという個性溢れるテーマダークヒーローさながらの戦いが楽しめる※9/9 カード画像を追記/所要時間5分
ゼロから覚える【方界】テーマ紹介
いずれも癖のあるモンスター群構築次第で高い殺傷能力をもつデッキとなります2/11 新規カード追記/所要時間5分
ゼロから覚える【天気】テーマ紹介
決闘中の天気は予測不能なお《大嵐》で快晴になるでしょう※1/14 《虹の天気模様》追記/所要時間5分【天気】とは?デッキビルドパック スピリット・ウォリアーズ で登場した 複合属性・天使族テーマ専用サポートの永続魔法・永続罠で効果を得てパー...
ゼロから覚える【真六武衆】テーマ紹介
【六武衆】を組む上で欠かせない「真六武衆」今のカードプールでも使いやすいカードをまとめています※12/7 《六武衆の軍大将》&画像追記/所要時間5分【六武衆】とは?STRIKE OF NEOSで登場した「六武衆」と名のついたモンスター群。登...
ゼロから覚える【影六武衆】テーマ紹介
影から紫炎を守る忍者部隊【六武衆】の身代わりとなる忍らしい共通効果を持つ/所要時間5分
ゼロから覚える【星杯】テーマ紹介
初のリンク召喚テーマ優れた展開力が持ち味で拡張性の高い性質を持つ/所要時間5分
ゼロから覚える【オルターガイスト】テーマ紹介
テキストが全員違うので対戦中もよく説明する必要のあるテーマ一つ一つ読み解けば結束力のあるテーマだと分かります1/15 FLOD 新規カード追加/所要時間5分
ゼロから覚える【ヴァレット】テーマ紹介
リボルバーの操る【ヴァレット】見た目以上に精密さが求められるテーマ6/15ストラクチャーの新規カード追記/所要時間5分【ヴァレット】とは?CIRUIT BREAKで登場した闇属性・ドラゴン族テーマ【ヴァレット】はリンクモンスターに対象に取ら...
ゼロから覚える【魔弾】テーマ紹介
ルールの垣根を越えた弾丸でフィールドを荒らし尽くすテーマ※1/14 《魔弾 ブラッディ・クラウン》追記/所要時間5分【魔弾】とは?デッキビルドパック スピリット・ウォリアーズで登場した光属性・悪魔族テーマ相手ターンに手札から魔法・罠を発動し...
ゼロから覚える【メタファイズ】テーマ紹介
除外を駆使して、大型を並べる。懐かしいモンスターが再び輝くテーマ※4/15《メタファイズ・デコイドラゴン》追記/所要時間5分【メタファイズ】とは?CIRCUIT BREAKで登場した除外を中心とした光属性・幻竜族テーマそのほとんどが最上級モ...
ゼロから覚える【クローラー】テーマ紹介
リバースして相手を翻弄し、相手によってフィールドを離れると後続が増えるテーマ4/16 《星遺物の交心》等追記/所要時間5分【クローラー】とは?CIRCUIT BREAKで登場したリバースを中心とした地属性・昆虫族テーマです。リバース効果と後...