このサイトでまとめたテーマを一挙に紹介!
数が多いので目次をご利用ください
※9/27 更新しました
テーマ紹介 まとめ
主に10期のテーマと強化されたテーマをまとめています。
これからテーマデッキを作りたいと思った方や、どうやって強化しようか悩んでいる方に向けて書きました。
新規カードが発売されるたびに更新しています。
分からないことや気になることがありましたら、その記事のコメント欄に気軽にどうぞ!
イラストがカッコイイ・可愛いとか軽いコメントも大歓迎です!
第10期に生まれた新テーマ
新しくできたテーマ順で並べています
【@イグニスター】

ゼロから覚える【@イグニスター】テーマ紹介
最後に残ったイグニス Ai
Playmakerに伝えたかったこととは?
/所要時間5分
【@イグニスター】って?
遊戯王VRAINSでAiが使ったペンデュラム召喚以外の全召喚法を駆使する展開型テーマ
アニメ再現...
【海晶乙女(マリンセス)】

ゼロから覚える【海晶乙女(マリンセス)】テーマデッキ紹介
1枚から連続リンク召喚できる【マリンセス】手札消費0でATK4500のモンスターも出せる!
【破械(はかい)】

ゼロから覚える【破械(はかい)】テーマ紹介
何から何まで破壊しつくす【破械】
でも素顔が憎めない狂ったヤツら
10/12 《雙極の破械神》追記
/所要時間5分
【破械(はかい)】って何?
CHAOS IMPACTにて登場した破壊衝動を抑えられないテーマ【破械】
相手モンス...
【占い魔女】

ゼロから覚える【占い魔女】テーマ紹介
カーリーの「占い魔女」がついにカード化!
フレーバーテキストどこいった?
/所要時間5分
【占い魔女】って?
コレクションパック-革命の決闘者編-で登場した魔法使い族テーマ【占い魔女】
作中では元々通常モンスターだった...
【シムルグ】

ゼロから覚える【シムルグ】テーマデッキ紹介
かつてストラクチャーを飾った烈風の覇者
本家より《ダーク・シムルグ》強かったよね
※11/18 《王神鳥シムルグ》追記
/所要時間5分
【シムルグ】って何?
ストラクチャーデッキ-烈風の覇者-で初登場した《神鳥シムルグ...
【オルフェゴール】

ゼロから覚える【オルフェゴール】テーマ紹介
イヴの死後、ニンギルスの心は闇に囚われた
たった一人の妹を蘇らせるために
※1/13 新規カード追記
/所要時間5分
【オルフェゴール】テーマ紹介
SOUL FUSIONにて登場した新たな星遺物テーマ【オルフェゴール】...
【転生炎獣(サラマングレイト)】

ゼロから覚える【転生炎獣】テーマ紹介
Soulburnerが操る【転生炎獣】
運命を切り開け!バーニングドロー!
※1/14 《転生炎獣フェネック》追記
/所要時間5分
【転生炎獣】テーマ紹介
SOUL FUSIONで登場した同名モンスターを素材にすること...
【パラディオン】

ゼロから覚える【パラディオン】テーマ紹介
戦闘と特殊召喚を重視する【パラディオン】
その一撃に全てを込めて
※1/14 DANEの新規カード追記
/所要時間5分
【パラディオン】テーマ紹介
CYBERNETIC HORIZONで登場した戦闘と特殊召喚に...
【エレメントセイバー】

ゼロから覚える【エレメントセイバー&霊神】テーマ紹介
墓地で属性変更する異色のテーマ
時々、神にもなれます
4/15 《闇霊神オブルミラージュ》追記
/所要時間5分
【エレメントセイバー】テーマ紹介
FLAMES OF DESTRUCTIONで登場した複合属性・戦士族のテ...
【魔導獣】

ゼロから覚える【魔導獣】テーマ紹介
魔力カウンターの新たな可能性を引き出す【魔導獣】
Pテーマなのにペンデュラム召喚できない?
※4/15《魔導研究所》等追記
/所要時間5分
【魔導獣】とは?
EXTREME FORCEで登場した 複合属性・魔法使い族の...
【ティンダングル】

ゼロから覚える【ティンダングル】テーマ紹介
財前晃が使用する【ティンダングル】
意外にも構築の幅は広そうです
9/7 《ティンダングル・ジレルス》追記
/所要時間5分
【機界騎士】

ゼロから覚える【機界騎士】テーマ紹介
「星杯」と敵対するテーマ「機界騎士」
敵対しているのには何か理由がありそうです
4/15《星遺物の機憶》追加
/所要時間5分
【機界騎士】とは?
EXTREME FORCEで登場した 光属性・サイキック族のカードの位置...
【メタファイズ】

ゼロから覚える【メタファイズ】テーマ紹介
除外を駆使して、大型を並べる。懐かしいモンスターが再び輝くテーマ
※4/15《メタファイズ・デコイドラゴン》追記
/所要時間5分
【メタファイズ】とは?
CIRCUIT BREAKで登場した除外を中心とした光属性・幻...
【クローラー】

ゼロから覚える【クローラー】テーマ紹介
リバースして相手を翻弄し、相手によってフィールドを離れると後続が増えるテーマ
4/16 《星遺物の交心》等追記
/所要時間5分
【クローラー】とは?
CIRCUIT BREAKで登場したリバースを中心とした地属性・昆虫族テー...
【ヴァレット】

ゼロから覚える【ヴァレット】テーマ紹介
リボルバーの操る【ヴァレット】
見た目以上に精密さが求められるテーマ
6/15ストラクチャーの新規カード追記
/所要時間5分
【ヴァレット】とは?
CIRUIT BREAKで登場した闇属性・ドラゴン族テーマ
【ヴァレット...
【オルターガイスト】

ゼロから覚える【オルターガイスト】テーマ紹介
テキストが全員違うので対戦中もよく説明する必要のあるテーマ
一つ一つ読み解けば結束力のあるテーマだと分かります
1/15 FLOD 新規カード追加
/所要時間5分
【剛鬼】

ゼロから覚える【剛鬼】テーマ紹介
Go鬼塚が操るプロレスがモチーフのテーマ
不屈の闘士で相手を圧倒させる
※9/30 禁止カードにより展開例削除
/所要時間5分
【剛鬼】テーマ紹介
典型的なビートダウンと恒久的なサーチで持久戦を得意とする地属性...
【トリックスター】

ゼロから覚える【トリックスター】テーマ紹介
ブルーエンジェルが操る【トリックスター】
見た目に反して戦い方はえげつない
/所要時間7分
【トリックスター】テーマ紹介
微弱なバーンダメージを中心としつつ、様々な角度から相手をいたぶるコントロール系テーマ
本...
【星杯】

ゼロから覚える【星杯】テーマ紹介
初のリンク召喚テーマ
優れた展開力が持ち味で拡張性の高い性質を持つ
/所要時間5分
デッキビルドパックのテーマ
【王(ジェネレイド)】

【テーマ紹介】ゼロから覚える「王(ジェネレイド)」
漂う別ゲーのレイド戦
癖の強いクリーチャーが決闘者を待ち受ける!
9/13 《王の呪ヴァラ》追記
/所要時間5分
【王(ジェネレイド)】って?
デッキビルドパック ミスティック・ファイターズで登場した大...
【ドラゴンメイド】

ゼロから覚える【ドラゴンメイド】テーマ紹介
麗しのドラゴンたちが決闘者をおもてなし!
ドラゴン姿とメイド姿どっちが好き?
/所要時間5分
【ドラゴンメイド】って?
デッキビルドパック ミスティック・チェイサーズで登場したテーマ【ドラゴンメイド】
手札・墓地を潤沢に肥やしなが...
【斬機(ザンキ)】

ゼロから覚える【斬機(ザンキ)】テーマ紹介
並べる+殴る=相手は死ぬ
遊戯王OCGの揺るがぬ方程式
※4/7 《斬機サーキュラー》追記
/所要時間5分
【斬機(ザンキ)】テーマ紹介
デッキビルドパック ミスティック・ファイターズで登場したシンクロ...
【ウィッチクラフト】

ゼロから覚える【ウィッチクラフト】テーマ紹介
ヴェールのアトリエへようこそ!
伝説の錬金術士を目指す修行がいま始まる?
※12/26 全体を再編集
/所要時間5分
【ウィッチクラフト】テーマ紹介
デッキビルドパック インフィニティ・チェイサーズで登...
【呪眼】

【テーマ紹介】ゼロから覚える「呪眼」
遊戯王OCGの中でも屈指の中二病テーマ【呪眼】
当て字が多いので間違って覚えないように注意!
※9/12 《災誕の呪眼》等追記
/所要時間5分
【呪眼】って何?
デッキビルドパック インフィニティ・チェ...
【魔妖】

ゼロから覚える【魔妖】テーマデッキ紹介
嗚呼、忌まわしや。我ら幽世の焔が小賢しき灯火を滅する時ぞ…
/所要時間5分
【魔妖】テーマ紹介
デッキビルドパック ヒドゥン・サモナーズで登場した【魔妖(まやかし)】
連続シンクロ召喚して墓地から百鬼夜行が来...
【プランキッズ】

ゼロから覚える【プランキッズ】テーマ紹介
きょうもたのしかった!明日は何をしよう?
そんな声が聞こえきそうな楽しげなテーマ
※5/23 《闇黒世界-シャドウ・ディストピアー》についてのお詫び 追記
/所要時間5分
【プランキッズ】テーマ紹介
デッキビルドパック...
【ネフティス】

ゼロから覚える【ネフティス】テーマ紹介
《ネフティスの鳳凰神》初登場から14年。
時の流れを感じる…
※8/8 《ネフティスの繋ぎ手》追記
/所要時間5分
【ネフティス】テーマ紹介
デッキビルドパック ヒドゥン・サモナーズでテーマ化した【ネフティス】
...
【閃刀姫】

ゼロから覚える【閃刀姫】テーマデッキ紹介
大量の武器と共に孤軍奮闘する少女
列強諸国との闘いの果てに…
/所要時間5分
【閃刀姫】テーマ紹介
デッキビルドパック ダーク・セイヴァーズで登場した大量の魔法を駆使して戦うリンク召喚テーマ
メインデッ...
【空牙団】

【テーマデッキ紹介】ゼロから覚える「空牙団」
遊戯王では珍しい団員系テーマ種族の壁を超えた強い絆を感じます/所要時間5分【空牙団】テーマ紹介デッキビルドパック ダーク・セイヴァーズで登場した手札からの特殊召喚を得意とする複合属性・複合種族テーマメインデッキのモンスターで次々とモンスター
【ヴァンパイア】

ゼロから覚える【ヴァンパイア】テーマ紹介
死してなお、勝利の栄冠に輝かんことを
※4/5 展開例を簡単にしました
/所要時間7分
【ヴァンパイア】テーマ紹介
デッキ破壊・コントロール奪取&蘇生・アドバンス召喚など個性的な要素をもつ【ヴァンパイア】
癖の...
【魔弾】

ゼロから覚える【魔弾】テーマ紹介
ルールの垣根を越えた弾丸でフィールドを荒らし尽くすテーマ
※1/14 《魔弾 ブラッディ・クラウン》追記
/所要時間5分
【魔弾】とは?
デッキビルドパック スピリット・ウォリアーズで登場した光属性・悪魔族テーマ
...
【天気】

ゼロから覚える【天気】テーマ紹介
決闘中の天気は予測不能
なお《大嵐》で快晴になるでしょう
※1/14 《虹の天気模様》追記
/所要時間5分
【天気】とは?
デッキビルドパック スピリット・ウォリアーズ で登場した 複合属性・天使族テーマ
...
【六武衆】

ゼロから覚える【影六武衆】テーマ紹介
影から紫炎を守る忍者部隊
【六武衆】の身代わりとなる忍らしい共通効果を持つ
/所要時間5分

ゼロから覚える【真六武衆】テーマ紹介
【六武衆】を組む上で欠かせない「真六武衆」
今のカードプールでも使いやすいカードをまとめています
※12/7 《六武衆の軍大将》&画像追記
/所要時間5分
【六武衆】とは?
STRIKE OF NEOSで登場した「六武...
10期で強化されたテーマ
・レジェンドデュエリストパックやLVP1&2などのテーマ
【超量】

ゼロから覚える【超量】テーマ紹介
リンク召喚導入の大きな影響を受けたテーマ
新たなリンクモンスターを引っさげて復活!
/所要時間5分
【超量】って?
ブースターSP-ウィング・レイダーズーで登場した合体スーパー戦隊系テーマ【超量】
フィールド魔法により...
【堕天使】

ゼロから覚える【堕天使】テーマ紹介
遊戯王OCG界のビジュアル系テーマ
イラストの時代の変化を感じます
/所要時間5分
【堕天使】テーマ紹介
ブースターSP-デステニー・ソルジャーズ-で登場した最上級天使族を次々と特殊召喚し、ハイパワーでのビートダウン...
【D-HERO】

ゼロから覚える【D-HERO】テーマ紹介
運命を司るHERO Dシリーズ
多彩な戦術と構築の幅の広さが魅力的
/所要時間7分
【D-HERO】って?
ENEMY OF JUSTICE にて登場した「HERO」カテゴリの中でも特にトリッキーな効果もちが多く集まる【D-...
【列車】

ゼロから覚える【列車】テーマ紹介
遊戯王ZEXALで神月アンナちゃんが使った【列車】
全テーマの中でも屈指のパワーが魅力の超弩級デッキ
/所要時間5分
【列車】って?
レベル10のモンスターを複数並べてランク10を並べてぶん殴る超火力のビートダウンテ...
【極星(きょくせい)】

ゼロから覚える【極星(きょくせい)】テーマ紹介
遊戯王5D'sにてチームラグナロクが使った【極星】
海外で謎の人気があるのか新規カードもわりと多い
/所要時間5分
【極星(きょくせい)】って?
STORM OF RAGNAROK(7期)で登場したレベル10シンクロ...
【スクラップ】

ゼロから覚える【スクラップ】テーマ紹介
壊して作り直す…その魅力にやがて憑りつかれていく
/所要時間5分
【スクラップ】って?
DUELIST REVOLUTION(7期)で登場した破壊と再生をコンセプトとするテーマ【スクラップ】
一見機械族に見え...
【エーリアン】

ゼロから覚える【エーリアン】テーマ紹介
エイリアンじゃなくて「エーリアン」
「A」には何か強いこだわりを感じる…
/所要時間5分
【エーリアン】テーマ紹介
POWER OF THE DUELISTにて登場したカウンターを駆使して戦うビートダウンテーマ【エー...
【雲魔物】

ゼロから覚える【雲魔物】テーマ紹介
水属性・天使族・ローレベルと変わった特徴をもつテーマ
遊戯王GXではアモン・ガラムが使用しています
/所要時間5分
【雲魔物(クラウディアン)】って何?
GLADIATOR'S ASSAULTで登場した低速コントロー...
【ハーピィ】

ゼロから覚える【ハーピィ】テーマ紹介
風属性を代表する由緒正しきテーマ
美しく獰猛な精鋭部隊が勢揃い
/所要時間5分
【ハーピィ】テーマ紹介
《ハーピィ・レディ》と三姉妹から始まった【ハーピィ】
《ハーピィの羽根帚》《ハーピィの狩場》など強力な魔法...
【不知火】

ゼロから覚える【不知火】テーマ紹介
アンデット族の中でも除外を操る異質な存在
【魔妖】との関係性はいまだ謎のまま
※11/28 展開例のミスを修正
/所要時間5分
【不知火】テーマ紹介
ブレイカーズ・オブ・シャドウにて登場したアンデット族を大きく...
【TG】

ゼロから覚える【TG】テーマ紹介
【TG】を組みたいからおさらいがしたい!
どんな風に使うの?といった方へ
5/18 新規カード追記
/所要時間5分
【TG(テックジーナス)】テーマ紹介
EXTREME VICTORYで登場した多種多様な属性・...
【方界】

ゼロから覚える【方界】テーマ紹介
いずれも癖のあるモンスター群
構築次第で高い殺傷能力をもつデッキとなります
2/11 新規カード追記
/所要時間5分
【召喚獣】

ゼロから覚える【召喚獣】テーマ紹介
20世紀初頭に実在した魔術師をモチーフにしたテーマ
デッキではなく出張セットとして使われます
/所要時間5分
【宝玉獣】

ゼロから覚える【宝玉獣】テーマ紹介
ヨハン・アンデルセンの大事な家族【宝玉獣】
強い絆と美しいモチーフに魅了される人も多い
※11/11 カード画像の追記
/所要時間5分
【マドルチェ】

ゼロから覚える【マドルチェ】テーマ紹介
今では老舗の洋菓子屋になった【マドルチェ】
「マドルチェ」を使ってみたい!という方へ
1/14《ティーチャーマドルチェ・グラスフレ》追記
/所要時間5分
【マドルチェ】とは?
RETURN OF THE DUELIST...
【剣闘獣】

ゼロから覚える【剣闘獣】テーマ紹介
5期から存在する長く愛されるテーマ
大昔に環境クラスだった実績があります
※7/10 《剣闘獣ドミティアノス》等追記
/所要時間5分
【剣闘獣】とは?
GLADIATIR'S ASSAULTで登場した 複合属性・複合種...
海外産テーマ
どれもこれもカッコイイ!
【忍者】

ゼロから覚える【忍者】テーマ紹介
NINJAは不滅
古事記にもそう書かれている
/所要時間5分
【忍者】テーマデッキ紹介
黎明期から11期まで様々な時代に忍んで、着実に仲間を増やし続けた【忍者】
それぞれが様々な特徴を持っており、1つのテーマデ...
【クロノダイバー】

ゼロから覚える【クロノダイバー】テーマ紹介
時を翔る怪盗「クロノダイバー」
その鮮やかな手口は心をも奪う
※10/12 《クロノダイバー・タイムレコーダー》等追記
/所要時間5分
【クロノダイバー】って何?
EXTRA PACK 2019で登場した少数精鋭でラン...
【未界域】

ゼロから覚える【未界域(みかいいき)】テーマ紹介
全米を恐怖に陥れたUMAが襲来!
この流れは誰も止められない
/所要時間5分
【未界域】って何?
EXTRAPACK2019で登場した海外決闘者を恐怖のどん底に陥れた展開系テーマ【Danger!/デンジャー】
来日する際に【未界域...
【ワルキューレ】

ゼロから覚える【ワルキューレ】テーマ紹介
天を翔る気高き戦乙女たち
15年の時を経て幻のカードがついにOCG化!
※9/3 《ワルキューレ・シグルーン》追記
/所要時間5分
【ワルキューレ】って何?
EXTRA PACK 2019 で登場した大量展開し...
【SPYRAL】

ゼロから覚える【SPYRAL(スパイラル)】テーマ紹介
007をモチーフとしたテーマ
でも真っ向から戦うスパイ集団
/所要時間10分
【サブテラー】

ゼロから覚える【サブテラー】テーマ紹介
リバーステーマの中では攻撃力の高いテーマ
独特な展開で相手を蹂躙していく
/所要時間10分
【F.A.】

ゼロから覚える【F.A.】テーマ紹介
レベル上昇をスピードに見立てたテーマ
加速し続けると誰にも止められない
※9/8 カード画像や展開方法を追記
/所要時間7分
【ヴェンデット】

ゼロから覚える【ヴェンデット】テーマ紹介
儀式アンデットという個性溢れるテーマ
ダークヒーローさながらの戦いが楽しめる
※9/9 カード画像を追記
/所要時間5分
【壊獣】

ゼロから覚える【壊獣】テーマ紹介
相手モンスターをリリースして特殊召喚するテーマ【壊獣】
除去手段としても有名になりました
/所要時間5分
【壊獣】テーマ紹介
EXTRA PACK 2016 で登場した相手フィールドのモンスターをリリースして、勝手に怪獣決戦...
【Kozmo(コズモ)】

ゼロから覚える【Kozmo(コズモ)】テーマ紹介
「STARWARS」と「オズの魔法使い」がモチーフの【Kozmo】
飛び出ては消える特殊召喚と攻撃のラッシュが面白い
/所要時間5分
【Kozumo(コズモ)】って?
EXTRA PACK 2016で登場した【Kozmo】
...
リクエストのあったテーマ
・リクエストは現在休止中
【暗黒界】

【テーマ紹介】ゼロから覚える「暗黒界」
昔から長く親しまれる闇属性テーマ
ドローの虜になる人も多い
/所要時間5分
【暗黒界】テーマ紹介
第4期に初登場した「暗黒界」
テーマ内の多くのモンスターが手札から捨てられることで効果を発動し、《暗黒界...
【シャドール】

ゼロから覚える【シャドール】テーマデッキ紹介
9期の始まりを告げた【シャドール】
既存のアドバンテージの概念を覆したテーマです
※12/5 ストラク新規カードを追記
/所要時間7分
【シャドール】テーマデッキ紹介
ザ・デュエリスト・アドベントで登場した各属性と融合...
【魔導】

ゼロから覚える【魔導】テーマ紹介
環境クラスで戦った実績ももつ【魔導】
魔法使い族のサポートもできる良テーマです
/所要時間7分
【魔導書】テーマ紹介
RETURN OF THE DUELIST で登場した魔法使い族専用魔法を多用し、トリッキーな戦術...
その他
【青眼(ブルーアイズ)】

ゼロから覚える【青眼の白龍(ブルーアイズ)】テーマ紹介
高い攻撃力を誇る伝説のドラゴン。
どんな相手でも粉砕する、その破壊力は計り知れない。
/所要時間7分
【青眼(ブルーアイズ)】って?
遊☆戯☆王を象徴する伝説のモンスター《青眼の白龍》を中心としたテーマ【ブルーアイズ】
...
【真紅眼(レッドアイズ)】

ゼロから覚える【真紅眼(レッドアイズ)】テーマ紹介
原作・アニメで幾度となく活躍した《真紅眼の黒竜》
派生カードが多く、様々な構築を楽しむことができます
/所要時間7分
【真紅眼(レッドアイズ)】って?
可能性の竜とも呼ばれる《真紅眼の黒竜》
様々な強化を受けて...
【デーモン】

ゼロから覚える【デーモン】テーマ紹介
《デーモンの召喚》を始めとする【デーモン】
その種類は多く、全ての召喚法を操ることができる
※5/3 《堕落》に関する記述を全体的に修正
/所要時間10分
【デーモン】テーマ紹介
遊戯王OCG黎明期から確実に勢力を増や...
【ワイト】

ゼロから覚える【ワイト】テーマ紹介
ファミリーで殴りかかってくる骸骨集団
にぎやかなイラストとバカみたいな攻撃力が魅力
/所要時間5分
【ワイト】テーマ紹介
墓地に大量の《ワイト》を送り込み、《ワイトキング》でビードダウンする単純明快なアンデット族デッ...
【ラヴァル】

ゼロから覚える【ラヴァル】テーマ紹介
《真炎の爆発》で一気に勝負を決めるテーマ
新マスタールール以降もまだまだ燃え続ける
/所要時間5分
ストラクチャーデッキR

【ロード・オブ・マジシャンR】3つで作るサンプルデッキ+改造プラン
魔力カウンターの新たなる切り札【エンディミオン】
全体的に中級者向けのストラクチャーデッキです
/所要時間5分
初めに
ストラクチャーデッキRシリーズ第8弾
魔力カウンター関連カードを中心とした魔法使い族デッキ...

【闇黒の呪縛 R】3つで作るサンプルデッキ&相性の良いカード
効果のおさらいやデッキの詳しい使い方を知りたい!
強くて手軽なデッキを作りたいかたへ
※6/9 サンプルデッキの画像を追記
/所要時間5分
-闇黒の呪縛R-とは?
ストラクチャ-デッキRシリーズ第6弾
こ...

404 NOT FOUND | Vrains-Library
ヴレインズ・ライブラリ
終わりに
少しでもデッキ構築のお役になれば嬉しいです!
全テーマのうちの1/5くらい書きました。だれか褒めて…
これからも追加していくつもりですが、管理人の興味次第なのでその点はご了承ください。
コメント