決闘者を騒がせる《D・テレホン》
無限ループ発生装置としての評価は?
/所要時間3分
《D・テレホン》は壊れカード?
デュエリストパック-輝石のデュエリスト編-で登場する《D・テレホン》
情報が出た直後から同名2枚で無限ループ可能になっていると決闘者がざわつき始めました。
ループコンボを嫌って数々のカードを規制してきた運営がなぜ同名カード2枚でループできるようなカードを作ったのか?
現在のカードデザインでは先行1キルに繋がる無限ループでなければ問題ないと判断されていると思われます。
…なので実際に《D・テレホン》2体で先行1キルが可能かどうか検証しました。
いわゆる射出1キルです。軒並み禁止になっていますがまだ可能です。
結論からいえば「現実的にできるけれど許容範囲内に収まる」になりました。
短めの記事ですが気になる方はどうぞ!
なんかよく分かんないけど…
無限ループって発生しちゃだめなの?
カードプールが増えた今だと何でもできるからね
今回は「なぜ無限ループ可能になっているか」を調べるわ
キャラクター:Voiced by CoeFont.CLOUD
カード紹介
《D・テレホン》
チューナー・効果モンスター
星1/地属性/機械族/攻 100/守 100
(1):このカードは表示形式によって以下の効果を得る。
●攻撃表示:1ターンに1度、自分メインフェイズに発動できる。
サイコロを1回振る。自分は出た目の数×100LP回復する。
その後、出た目の数以下のレベルを持つ「D(ディフォーマー)」モンスター1体を自分の墓地から選んで特殊召喚できる。
●守備表示:1ターンに1度、自分メインフェイズに発動できる。
サイコロを1回振り、出た目の数だけ自分のデッキの上からカードをめくる。
その中から「D(ディフォーマー)」カード1枚を選んで墓地へ送る事ができる。
残りは好きな順番でデッキの上か下に戻す。
●同名モンスターも蘇生可能
●同名ターン1制限なし
●対象を取らない蘇生
6期のランダムソリティアシンクロを継承したカードデザインですね。
《フィッシュボーグ・ガンナー》とか《レベル・スティーラー》感ありますよね。
《D・モバホン》とは違って同名カードが2枚揃えば確定で蘇生できるところが11期感あります。
無限ループ発生装置として最高に使いやすいおもちゃといえます。
《プリーステス・オーム》
星4/闇属性/魔法使い族/攻1700/守1600
自分フィールド上に表側表示で存在する闇属性モンスター1体を生け贄に捧げる事で、相手ライフに800ポイントダメージを与える。
●回数制限のない射出系バーンの中では最大火力
禁止カードになっていない射出カードとしてはもっとも使いやすい部類に入るモンスター
10回発動できれば8000ダメージとなり1ターンキルが可能です。
「未界域」や「インフェルニティ」「インゼクター」などでも1キル手段として用いられることがあります。
「ディフォーマー」は闇属性ではないので、《いろはもみじ》によってフィールドの全てのモンスターを闇属性へ変更して使用します。
展開パターン
フィールド:《D・テレホン》A
墓地:《D・テレホン》B
・《D・テレホン》
・《いろはもみじ》
・《プリーステス・オーム》
・《幻獣機アウローラドン》
・幻獣機トークン
●《D・テレホン》の蘇生を何度も繰り返すため省略します。
∞:《D・テレホン》の効果でサイコロを振り、LP回復して墓地の《D・テレホン》を蘇生
- 《D・テレホン》を蘇生し、《D・テレホン》1体で《リンクリボー》をリンク召喚(∞)。
- 《リンクリボー》と《D・テレホン》で《リプロドクス》をリンク召喚(∞)。
- 《D・テレホン》をリリースして墓地の《リンクリボー》を《リプロドクス》のリンク先に蘇生。
- 《リプロドクス》の効果で《リンクリボー》を地属性へ変更(∞)。
- 《リプロドクス》+《リンクリボー》+《D・テレホン》の3体で《ライトロード・ドミニオン キュリオス》をリンク召喚。効果で《プリーステス・オーム》をデッキから墓地へ送る(∞)。
- 《キュリオス》と《D・テレホン》で《警衛バリケイドベルグ》をリンク召喚(∞)。
- 《バリケイドベルグ》と《D・テレホン》で《幻獣機アウローラドン》をリンク召喚。効果でレベル3トークンを3体生成(∞)。
- 《D・テレホン》とトークンで《古神クトグア》をシンクロ召喚(∞)。
- 《D・テレホン》とトークンで《古神クトグア》をシンクロ召喚(∞)。
- 《古神クトグア》×2で《No.60 刻不知のデュガレス》をエクシーズ召喚。《クトグア》の効果で2ドロー。《デュガレス》の効果で墓地の《プリーステス・オーム》を蘇生(∞)。
- 《アウローラドン》の効果で《D・テレホン》と《デュガレス》をリリースし、デッキから《幻獣機ハムストラット》(トークンが存在するのでレベル6となる)を特殊召喚(∞)。
- レベル6の《幻獣機ハムストラット》と《D・テレホン》で《いろはもみじ》をシンクロ召喚。《いろはもみじ》の効果で闇属性を宣言し、フィールドのモンスター全てを闇属性へ変更する(∞)。
- 《プリーステス・オーム》の効果で《D・テレホン》をリリースし800ダメージ(∞)。
- 相手のLPが尽きるまで射出バーンを繰り返す。
他にも先行1キルする方法があるかもしれませんが、一応9枚消費でも可能でした。
メインデッキを圧迫しないビシバールキン&マシュマックを使ったり、《TG-ハイパー・ライブラリアン》で大量ドローした方が合理的かもしれない。
ちょっと手札誘発で突かれるだけでも瓦解するのでカードデザイナー的には大丈夫と判断したのではないでしょうか?
この展開で規制されるなら「イグナイト1キル」や「メガリス1キル」も規制対象になってそう。
まとめ
《D・テレホン》のカードデザイン検証でした。
「壊れカード寸前」というのが個人的な評価です。
少なくとも良デザインではない。同名カード蘇生不可ぐらいがちょうどよかったと思う。
最終着地点がいくら強くてもEXデッキの消費量や妨害に対する弱さを考えれば、問題のないカードデザインとなるみたいですね。
変なループコンボ見つかったら制限にすればいいやみたいな危うい感じも見受けられますが…
そんなわけで検証おわり!
この記事がよかったと思ったら、SNSで拡散などしてくれると嬉しいです。
古い記事ですがリチュア系の無限ループはこちらでも紹介しています。あわせてどうぞ!
無限ループどこから考えてみよっかなー
何ができるか分からないからワクワク!
遊戯王OCGではあまりできないものね
今のうちにたくさん遊んでおきましょう
コメント
完全メイン0枚のマシュマック型も一応できました。
1.《D・テレホン》を蘇生し、《D・テレホン》1体で《リンクリボー》をリンク召喚(∞)。
2.《リンクリボー》と《D・テレホン》で《リプロドクス》をリンク召喚(∞)。
3.《リプロドクス》の効果で《D・テレホン》を植物族へ変更。
4.《リプロドクス》と《D・テレホン》で《クロスローズ・ドラゴン》をリンク召喚(∞)。
5.《クロスローズ》の効果で《クロスローズ》と植物族の《D・テレホン》をリリースし、《ガーデン・ローズ・メイデン》をシンクロ召喚扱いで特殊召喚(∞)。
6.《ガーデン・ローズ・メイデン》と《D・テレホン》で《ドロドロゴン》をシンクロ召喚(∞)。
7.《D・テレホン》をリリースして墓地の《リンクリボー》を蘇生(∞)。
8,《リンクリボー》で《セキュア・ガードナー》をリンク召喚。
9.《ドロドロゴン》の効果で《ドロドロゴン》と《セキュア・ガードナー》を墓地に送り、《烙印竜アルビオン》を融合召喚。《アルビオン》の効果で墓地の《リンクリボー》と《クロスローズ》を除外し、《沼地のドロゴン》を融合召喚
10.墓地の《ガーデン・ローズ》の効果で自身を除外し、《ドロドロゴン》を蘇生。
11.《沼地のドロゴン》と《D・テレホン》で《闇次元の戦士》をシンクロ召喚。
12.《闇次元の戦士》の効果で手札を1枚除外し、除外されている《ガーデン・ローズ》を特殊召喚。
13.《闇次元の戦士》と《ガーデン・ローズ》で《No.33 先史遺産-超兵器マシュ=マック》をエクシーズ召喚(∞)。
14.《ドロドロゴン》と《D・テレホン》で《落消しのパズロミノ》をリンク召喚(∞)。
15.《パズロミノ》の効果で《D・テレホン》をレベル8へ変更。
16.《パズロミノ》と《D・テレホン》で《転晶のコーディネラル》をリンク召喚。
17.《アルビオン》とレベル8の《D・テレホン》を墓地へ送り、《究極幻神 アルティミトル・ビシバールキン》を特殊召喚。
18.《ビシバールキン》の効果でお互いのフィールドに3体の《邪眼神トークン》を特殊召喚。
19.《コーディネラル》の効果で《ビシバールキン》と相手フィールドにある《邪眼神トークン》のコントロールを入れ替える
20.《マシュ=マック》の効果を《ビシバールキン》を対象に発動し、9000ダメージ。
メイン採用は0枚になったものの、エクストラを13枚も圧迫する上、手札コスト1枚要るので、実用性は無さそうですw
もうすっかりテレホン研究家ですねw
最低でも3時間くらいはかかりましたよね?
全部使うと大変なコンボですけど、部分的に見れば色々応用できそうですごく参考になりました!
Dテレホンを獣族にさえできれば、トポロジックボマー&メルフィーのかくれんぼで、ターン1破壊耐性により、蘇生効果使用済のDテレホンだけが、その都度破壊されて、無限ライフ回復できるんですけどね…
エクストラ8枚、メインに《幻獣機ハムストラット》に替えて《憑依覚醒-デーモン・リーパー》で同じコンボが作れました。
5.まで共通で
6.《キュリオス》と《D・テレホン》で《クロシープ》をリンク召喚(∞)。
7.《D・テレホン》1体で《サクリファイス・アニマ》をリンク召喚(∞)。
8.《サクリファイス・アニマ》と《D・テレホン》を墓地に送り、手札・デッキから《憑依覚醒-デーモン・リーパー》を特殊召喚。効果で《プリーステス・オーム》を効果を無効にして特殊召喚(∞)。
9.《デーモン・リーパー》と《D・テレホン》で《ドロドロゴン》をシンクロ召喚(∞)。
10.《ドロドロゴン》の効果で《ドロドロゴン》と《プリーステス・オーム》を墓地に送り、《クロシープ》のリンク先に《デーモンの顕現》を融合召喚。《クロシープ》の効果で《プリーステス・オーム》を蘇生。
11.《デーモンの顕現》と《D・テレホン》で《いろはもみじ》をシンクロ召喚。《いろはもみじ》の効果で闇属性を宣言し、フィールドのモンスター全てを闇属性へ変更する(∞)。
12.《プリーステス・オーム》の効果で《D・テレホン》をリリースし800ダメージ(∞)。
13.相手のLPが尽きるまで射出バーンを繰り返す。
うぉーすげぇー、ちゃんと《デーモンの顕現》も活きてる!
ありがとうございます!本文の方に補足しておきますね!
クロスローズドラゴン、ガーデンローズメイデン経由のドロドロゴン、クロシープルートなら、メイン投入はプリーステス・オーム本体だけで行けますね。・・・まぁ、EXが11枚になる上、ドローもできないわ、デーモンの顕現なんて汎用性皆無なモンスター入れなきゃだわで散々ですがw
そんなルートもあるんですね。
このコンボを考えている時はKONAMIの手のひらで踊らされている気分ですw
コメントありがとうございました!
更にメインにブラックガーデンを採用すれば、ガーデンローズメイデンでサーチできるので、相手に出したトークンを使って、攻撃力800、1600、2400、3200、4000モンスターの蘇生カードとして使えて便利ですよ。
ガーデンローズメイデン自身の蘇生にも使えて、シンクロ素材に使いまわせますし