【展開コンボ】1枚初動で簡単に出せる!ランク3の展開ギミック20選

ランク3を出せる展開をまとめて紹介!

/所要時間3分

ランク3の出し方

 

ランク3を簡単に作れるギミックをまとめてみました。

ランク3は《M.X-セイバー インヴォーカー》や《虚空海竜リヴァイエール》、《エクシーズ・アーマー・トルピード》など優れたモンスターが多く、コンボ要員にはもってこいです。

 

なるべくデッキを圧迫せずにコンパクトに収まるものだけをセレクトしています。

メジャーなものからマイナーなものまで集めたので参考になるかと思います。

 

ミリアル
ミリアル

ランク3といえばデスガイドだねー
他には何があるんだろう?

アリアル
アリアル

デスガイド以外にも初動になるモンスターは多いわ
テーマ関連の初動にも注目よ!

スポンサーリンク
●カード画像をクリックすることで「駿河屋」で価格を確認できます。

スポンサーリンク

1枚初動

0.《魔界発現世行きデスガイド》

 

ランク3といえばお馴染みのガイドさん

テーマデッキでもオリジナルデッキでも一定の汎用性と人気を保持しつつける名カードです。

カード1枚からの展開パターンでいえばトップクラスの拡張性があり、同名モンスターもリクルートできるのが特徴です。

余計な手札事故が起きずに最小スロットでのランク3出張ができます。

リクルート候補としては自己蘇生できる《エッジインプ・シザー》や「彼岸」がおすすめ!

 

1.「レスキュー」シリーズ

 

自身をリリースして、デッキからモンスター2体を展開できるシリーズ

それぞれリクルート範囲は違うものの、シンプルにランク3を作れるのが特徴。

特に《レスキューヘッジホッグ》はレベル3以下の同属性・同種族で通常モンスターと効果モンスターを2体展開できる効果を持っており、リクルート先に幅を持たせやすいのでコンボに使いやすいでしょう。

ちなみに「レスキュー」シリーズはLPが相手より少なければ《緊急救急救命レスキュー》でサーチも可能です。

 

【リクルート先】
《レスキューキャット》:レベル3以下獣族2体(効果無効)
《レスキューラビット》:レベル4以下の同名の通常モンスター2体

 

2.「転生炎獣|サラマングレイト」

 

《転生炎獣ガゼル》を通常召喚し、《転生炎獣スピニー》を埋葬するだけで完了するセット

《転生炎獣の炎陣》でのサーチにも対応しており、6枚体制で初動要員にできます。

 

《魔界発現世行きデスガイド》や「レスキュー」シリーズと比較するとリクルート先の選択肢こそないものの、豊富な初動札で安定感を確保できるのが強み。

また、《スピニー》はX素材に使用する限り自己蘇生できるので、2枚目以降の《ガゼル》は他「転生炎獣」の埋葬に当てて、デッキの回転に貢献できます。

 

3.「SR|スピードロイド」

 

第9期で爆発的に流行し、時代を作った出張セットです。

現在は《SR ベイゴマックス》が制限カードなので安定感はやや低めですが、召喚権を使用しない点が以前として強力であり、《スモール・ワールド》など各種サーチで引いてくる価値は十分にあります。

他のランク3出張セットと併用して使っていくのがベスト。

 

4.「ジェネクス」

 

  1. 《ジェネクス・ウンディーネ》を通常召喚。コストでデッキから《水晶機巧-ローズニクス》を埋葬し、《ジェネクス・コントローラー》をサーチ。
  2. 墓地の《水晶機巧-ローズニクス》を除外し、トークン1体を生成。
  3. トークン1体で《リンク・スパイダー》をリンク召喚。効果①で手札の《ジェネクス・コントローラー》を特殊召喚

 

引きたくないカードが多い分、レベル6シンクロとランク3を使い分けできるセット

「ジェネクス」は大幅な強化によってオリジナルデッキへの適正もかなり上がったので、これからも実践的なギミックとして使われていくと思います。

 

5.「マドルチェ」

 

  1. 《マドルチェ・エンジェリー》を通常召喚。自身をリリースし、デッキから《マドルチェ・ホーットケーキ》をリクルート。
  2. 《ホーットケーキ》の効果で墓地の《エンジェリー》を除外し、デッキから同名以外のレベル3の「マドルチェ」を特殊召喚。

 

あまり見かけることはない「マドルチェ」の出張セット

レベル3の「マドルチェ」には展開サポートができる《マドルチェ・ミィルフィーヤ》がおすすめです。

「春化粧」や《重力均衡》とも相性がよく、地属性系デッキでは使えそうです。

 

6.「夢魔鏡」

 

  1. 《夢魔鏡の逆徒-ネイロイ》を通常召喚。デッキから《夢魔鏡の使徒-ネイロイ》をサーチ。
  2. 《夢魔鏡の使徒-ネイロイ》を自身の効果で手札から特殊召喚。

 

《夢魔鏡の逆徒-ネイロイ》の通常召喚からランク3が作れるセット

永続魔法《夢幻の夢魔鏡》によって容易にサーチでき、6枚体制で運用できます。

《夢魔鏡の使徒-ネイロイ》の採用枚数が難しいので、墓地→デッキに戻す方法があればよりGood。

 

このセットの特徴は2体のネイロイが光属性と闇属性を使い分けることができること。

現状のランク3ではこの属性変更のメリットを活かすのは難しいものの、リンク召喚やカオスの墓地コストなど様々な利用法があります。

 

7.「呪眼」

 

  1. 《呪眼の死徒 サリエル》を通常召喚。《災誕の呪眼》をサーチ。
  2. 《災誕の呪眼》を発動。発動コストでデッキから《呪眼の眷属 カトブレパス》+《ゴルゴネイオの呪眼》を埋葬し、《セレンの呪眼》をサーチ。
  3. 墓地の《ゴルゴネイオの呪眼》を除外し、手札の《セレンの呪眼》を捨てて、デッキから《呪眼領閾-パレイドリア-》をサーチ。
  4. 《呪眼領閾-パレイドリア-》を発動し、《呪眼の眷属 バジリコック》をサーチして特殊召喚。

 

《サリエル》に《呪眼領閾-パレイドリア-》を使っている場合は《喚忌の呪眼》をサーチすれば、同様の展開になります。

《サリエル》or《呪眼領閾-パレイドリア-》の6枚初動となっており、意外にも安定感は高め。

ランク3+《セレンの呪眼》装備の《サリエル》を用意できるので、妨害性能もあります。

《災誕の呪眼》のLPを失うデメリットを逆手に取れる【GP】展開に派生させるのも面白そうですね!

 

8.《花騎士団の駿馬》初動

  1. 《花騎士団の駿馬》を通常召喚。デッキから《聖騎士の盾持ち》をサーチ。
  2. 手札の《聖騎士の盾持ち》の効果で自身を除外し、《獣の忍者-獏》をサーチ。
  3. サーチされた《獣の忍者-獏》の効果で自身を特殊召喚。

 

オリジナルデッキでは一定の需要があるシェリー関連のカードを使った展開

《花騎士団の駿馬》《獣の忍者-獏》は《レスキューキャット》にも対応しています。

いち早くランク3を作るデッキというよりかは「メルフィー」等でサーチしてきて、中盤でランク3を安定して作りたいデッキと相性のよいセットといえます。

 

ちなみに《花騎士団の駿馬》には自身を含む融合召喚ができる効果があり、この組み合わせだとリバースサポートの《マスター・オブ・HAM》や《共命の翼ガルーラ》も簡単に出せます。

 

9.イゾルデ&「御巫」

  1. 《聖騎士の追想イゾルデ》をリンク召喚。効果①で任意の戦士族1体をサーチ。効果②で《御巫の水舞踏》を埋葬し、《焔聖騎士-リナルド》をリクルート。
  2. 《リナルド》の効果で《御巫の水舞踏》を回収して自身に装備。《御巫の水舞踏》の効果②で《リナルド》をバウンスし、デッキから《剣の御巫ハレ》をリクルートして《御巫の水舞踏》を再装備。
  3. 《剣の御巫ハレ》の効果②で《御巫舞踊-迷わし鳥》をサーチ。そのまま《ハレ》に装備。
  4. 手札の《リナルド》をチューナー扱いで特殊召喚。《リナルド》+《ハレ》で《ルイ・キューピッド》をシンクロ召喚。効果①で《ルイ・キューピッド》のレベルを1つ下げる(星4→星3)。
  5. 墓地の《御巫舞踊-迷わし鳥》の効果で《ハレ》を蘇生。

 

戦士族×2から出せるランク3の展開コンボ

《御巫舞踊-迷わし鳥》の効果で《ハレ》を蘇生でき、そのままサーチ効果が連動します。

《ハレ》をランク3の素材にできれば毎ターンノーコストでレベル3を供給し続けられるのが大きな強みになっています。

 

【御巫】の初動でよく使われている《アショカ・ピラー》もレベル3であり、相手モンスターが存在するならランク3の1枚初動にもなりえます。

「御巫」はそれぞれ機能すれば厄介なカード群なので、おすすめの展開セットです。

 

10.《ギャラクシー・ワーム》

 

条件付きで召喚時にレベル3以下の「ギャラクシー」モンスター1体をリクルートできるモンスター

同名モンスターもリクルート可能で、《魔界発現世行きデスガイド》同様にランク3を作れます。

初動以外の役割を持たせにくいものの、「ギャラクシー」の名を持つことが幸いし、《フォトン・エンペラー》や《銀河の召喚師》を利用できるようになります。

光属性系のデッキでランク3を出したいなら候補になるかもしれません。

 

11.《マスマティシャン》

 

《エッジインプ・シザー》や《カーボネドン》→レベル3の通常モンスターリクルートなど複数の手段でランク3を作れるモンスター

変わったところでは《ワイトベイキング》を埋葬して、ランク3展開に繋げることもできます。

埋葬効果の汎用性が高く、初動要員以外でも使いやすいのが特徴です。

 

12.《ドラ・ドラ》

 

召喚時に《幻禄の天盃龍》をサーチすることでランク3展開できます。

《燦幻開門》や《焔征竜-ブラスター》からサーチでき、召喚権を使用してランク3を出すサイクルの中でも安定度は高めの部類になります。

同様の組み合わせでレベル6・7シンクロも可能です。かわいい顔してかなり優秀なセット。

 

13.《ゴヨウ・ディフェンダー》

 

レベル3シンクロできる組み合わせからレベル3を3体出せる展開

効果①の都合上、初動にしか使えないのがややネックではあるものの爆発力があります。

レベル3×3の素材を要求するエクシーズモンスターを出したいなら候補になるでしょう。

レベル3シンクロの展開についてはいずれ追記します!

 

スポンサーリンク

1枚初動+手札コスト

14.「幻影騎士団|ファントムナイツ」

 

  1. 《幻影騎士団ティアースケイル》を通常召喚。手札1枚を捨てて、デッキから《幻影騎士団ダスティローブ》を埋葬。
  2. 墓地の《ダスティローブ》を除外し、デッキから《幻影騎士団サイレントブーツ》をサーチ。
  3. 《サイレントブーツ》を自身の効果で手札から特殊召喚。

 

ランク3デッキとして有名な【幻影騎士団】

墓地利用の手段が多いデッキにおいては手札コストもメリットにしやすく、「幻影騎士団」の手数の多さがそのままデッキパワーに直結します。

ランク3の出張セットの中でも特にパワフルであり、複数体のランク3を同時に並べたいデッキであれば重宝します。

 

15.「捕食植物|プレデタープランツ」

複雑な展開コンボではお馴染みの名コンビ

ランク3がデッキの軸ではなく、コンボパーツとして使用する場合は使いやすいでしょう。

植物族縛りのあるランク3《メリアスの木霊》をエクシーズ召喚もできます。

《ローンファイア・ブロッサム》や《簡易融合》からもアクセス可能で、植物族の展開を駆使すれば様々なパターンからこの展開に着地できます。

 

16.「P.U.N.K.」

 

カジュアル環境・大会環境とどこでも活躍している「P.U.N.K.」

専用のサーチ・リクルート手段+《緊急テレポート》に対応している部分も非常に強力で、《SRベイゴマックス》以上のポテンシャルがあります。脅威の最大11枚体制。

コンパクトな展開でも、ソリティア系の展開コンボでも派生しやすいセットなので、お財布に余裕があれば買い揃えておくことをおすすめします。

 

17.「音響戦士」

  1. 《音響戦士ギータス》をPゾーンに発動。P効果①で手札1枚を捨てて、デッキから《音響戦士ギタリス》をリクルート。
  2. 《音響戦士ギタリス》の効果でPゾーンの《ギータス》をバウンス。《ギータス》を通常召喚。

 

Pモンスター2体を並べられる稀有な出張セット

「SR」セットとの相性がよく、属性・種族も合致しています。

ランク3に使用してしまうのはやや勿体ないかもしれませんが、2枚目以降の《ギータス》を通常召喚すれば「音響戦士」の蘇生ができるので、繰り返しランク3を出すデッキでも採用できます。

《絆醒師セームベル》も採用して、レベル3の展開力を向上させるのもいいですね!

 

18.「ペンギン」

  1. 《ロイヤル・ペンギンズ・ガーデン》を発動。効果①でデッキから《大皇帝ペンギン》をサーチ。
  2. 《ロイヤル・ペンギンズ・ガーデン》の効果②で手札1枚を捨てて、手札の《大皇帝ペンギン》のレベルを1つ下げる(星5→星4)
  3. 《大皇帝ペンギン》を通常召喚。自身をリリースして星3の「ペンギン」を2体特殊召喚。

 

《ペンギン勇者》のシンクロ展開をそのまま流用したセット

《ロイヤル・ペンギンズ・ガーデン》を安定して引き込むのは難しいので、《大皇帝ペンギン》の特殊召喚を軸に考えるとよいかもしれません。

《ペンギン勇士》もエクシーズ展開の補助としても使えるので、水属性シンクロとエクシーズ召喚を両立できる面白いデッキが組めます。

ちなみに「ペンギン」の採用次第でランク1~5までエクシーズ召喚可能です。

 

19.「TG」

  1. 手札1枚を捨てて《TG-ブレイクリミッター》を発動。デッキから《TG-ワーウルフ》と《TG-ロケット・サラマンダー》をサーチ。
  2. 《ロケット・サラマンダー》を通常召喚。自身をリリースし、2体目の《TG-ワーウルフ》を特殊召喚。その後、手札の《ワーウルフ》を特殊召喚。

 

比較的少ないスロットでランク3を作れる「TG」セット

《TG-ワーウルフ》がそもそもランク3の素材要員として優秀なため無理なく組み込めます。

【TG】はシンクロ召喚が得意なテーマなので、オリジナルデッキの展開を模索するのにちょうどよいかと思います。

 

20.「マテリアクトル」

 

忘れられがちなランク3の展開要員

手札1枚を捨てると手札・デッキからレベル3の通常モンスター1体をリクルートできます。

やや癖が強い効果なのでデッキは選びますが、代わりの利かないモンスターです。

 

スポンサーリンク

まとめ

ランク3を出せる出張セットのまとめでした!他にも思いついたら追記していきます!

デッキに合わせた採用ができるレベル帯なので、自分にあったコンボを探してみてください!

 

ミリアル
ミリアル

最後まで読んでくれてありがとー!
気に入ったアイデアとかあったらSNSで紹介してくれると嬉しい♪

アリアル
アリアル

更新は不定期だけど応援よろしくね!
チャンネル登録やXのフォローもお願いします!

キャラクター:by CoeFont.CLOUD

エクシーズ召喚レベル3展開コンボ
スポンサーリンク
シェアして頂けるとモチベ上がります!
Librarianをフォローする

コメント