様々なサイトやブログで紹介されている「トレトク」
買うのは断然おすすめだけど、売るのは本当におすすめ?
/所要時間3分
トレトクでの買取って本当におすすめ?
様々なブログやサイトで紹介されている「トレトク」
利用者160万人以上・送料無料で段ボールにカードを詰め込むだけで無料査定してくれるというトレーディングカードゲームの専門店です。
広告に力を入れているだけあって知名度も高く、信頼できる会社といえます。
様々な人がおすすめしている中で、「買取実績No.1だし、ここに任せておけば絶対安心です!」という人もいれば、「買取金額が安すぎて最悪だった。」という人もいます。
軽く調べるだけでも好評と酷評の差が激しい会社なので、もっと詳しく調べてみることにしました。
●遊戯王で昔遊んでいた・もう辞めようと思っていて売れるサイトを探している
●これからカードを売りたいのだけど前評判を見ていたら少し心配になった…
●メリット・デメリットを自分で判断してから売りたい
という方は続きをどうぞ!
カードを売るならどこがおすすめ?

今月使いすぎてしまってピンチ!!
欲しい服あるんだけれど…助けておねーちゃん!

お金は貸せないけれど、知恵は貸せるわ
家にある不要なカードを売却するのはどうかしら?

さすが!おねーちゃん頼りになるね
どこで売ったらいいかなー
なるべく高く買い取ってくれると嬉しいんだけど…

高価買取に期待するなら「カーナベル」や「遊々亭」ね。
その分、スリーブから抜いたりする手間は必要ね。
高いカードだけを売るなら断然おすすめするわ。

うーん、それはちょっと私に合わないかも…
どうせ売るならたくさん売りたいし…あと面倒なのヤダ…

…相変わらずのわがままね
でも、そんな人のためのサービスもあるのよ
全部丸投げしたいなら「トレトク」がおすすめかしら?
無料でダンボールを送ってくれるし、どんなにカードを送っても送料0円なのよ
たとえ100000枚送ったとしても1枚1枚査定してくれるから安心していいわ!

カード送るだけで何もしなくてもお金振り込まれるの!?
カードの整頓とかダメダメだからどうしようかと思ってたよ
じゃあ、ちょっとくらい安くてもいいや。

詳しいことは↓に書いてあるわ。買取申し込みの前に見ておいてね!
自分にあった買取サイトを見つけるのが納得のいく取引のコツよ!

おねーちゃん、業者さんみたいだねー
実はこっそりお金貰ってるとか?

そ…それはどうかしら?

…アヤシイから隅々まで調べてあげよう
おねーちゃんも「トレトク」さんも覚悟してね
実際のところトレトクでの買取はおすすめ?
個人的にプレイヤー目線だと微妙なところですが、カードを大量に保有している人にはおすすめできます。引っ越しや引退、断捨離で手放そうとしている方にもおすすめですね。
どちらかといえば、最近のカードを買い取ってもらうお店というよりも、不用なカードを回収してもらってお小遣いをもらうくらいの感覚で利用するのがおすすめです。
はっきりと言ってしまえばトレトクの買取価格は相場よりもやや安めです。
トレトクの遊戯王の高価買取リストも一緒に見てみると大体わかります。
買取が安い理由は、自宅にいながら段ボールにつめるだけで送料無料で査定してくれるという利用者側の面倒な作業を人件費を使って受け持っているからですね。
あと恐らくですが、web広告にお金を使いすぎている感じがするので査定価格に影響している気がします。
トレトクでの買取をおすすめできる人とやめた方がいい人の違いをまとめました。
●昔に遊んでいたけれど、今のカード相場は全く分からない
●カードが大量にありすぎて、近くのショップに持っていくには重すぎる
●近くに買取してくれるショップがない地方に住んでいる
●カードの状態(傷・折れ)が悪くて、他店で買取を断られた
●未開封スリーブ・プレイマットなどサプライ品を多く持っている
●大量のノーマルカードをお金に換えたい
●とにかく面倒なことは任せて、お金がほしい
●現役プレイヤーでカードの相場をある程度理解している
●自分でメルカリ・ヤフオク等で売った方が高いはず…と思っている
●東京や大阪などに住んでいて、高価買取してくれるショップが近い
●スリーブやバインダーからカードを抜く面倒な作業を自分でできる

なるほどー
私は時間に価値を置く女。カッコイイ。

単にめんどくさがりなだけだよね
あと、なんかキャラ変わってない?
トレトクの強み・弱み
●無料宅配キットを送ってくれて査定まで非常にスムーズ
●スリーブやバインダーに入れたままでもOK・仕分けも不要
●傷・折れがあるカードでも値段がつけば買い取ってくれる
●値段のついたカードは1枚ずつ明細に記載してくれる
●初期カードの買取を積極的に行っている
●査定終了⇒振込完了まで7日~10日ほどかかる
他のカードゲーム専門のネットショップと比べると黒字の部分が目立ちます。
あまり知られていないようですが、トレトクは初期カードの買取が他のネットショップに比べると積極的なので、美品でコレクションしていたという人や珍しい限定カードを持っているという人はいいお値段になるかもしれません。
ただし、安すぎるなと感じるようであれば今後利用するのは控えた方がよさそうです。
一度に売ってしまうのもいいですが、様子見に少しだけ送ってみるというのも手かもしれませんね。

わたしのお気に入りの《ハッピー・ラヴァー》も値段するのかな?
手放す気はないけどちょっと気になるなー

BOOSTER1のカードよね。美品なら価値があるわ。
出荷数が少なかったブースターはどのカードもけっこう人気よ
トレトクの買取の流れ
●送りたいカード
●身分証明書のコピー(運転免許証・パスポート・健康保険書など)
※マイページを利用するなら画像データのみでOK
無料宅配キットのお申込みをすると「指定した数のダンボール」と「梱包材」「ガムテープ」などが翌日に送られてきます。
「ダンボール」は10個まで無料なので、カードが大量にある場合は多めに申し込んでもいいはずです。
ダンボールの中にカードを敷き詰めて、配送中にキズや折れがつかないように梱包材で包んで発送しましょう。
ファイルやスリーブからカードを抜く必要やノーマルカード・レアカードで分ける必要もなしです。
面倒なことを全部やってくれるのでありがたいですね。
でもあまりに適当にダンボールにぶちこむだけでは査定する人が可哀そうなので、綺麗にいれてあげた方がよさそうです。
あとは配送料も全てトレトクが負担してくれるので査定が終わるまで1週間ほど待ちます。
お客さんが多いようで、査定には時間がかかるようです。
査定が終わったら、査定金額の連絡がきます。
・ネットで申し込んだ場合は、メールでの返答
・電話で申し込んだ場合は、電話で連絡
金額に了承すると指定の口座に入金されます。
トレトクのマイページを確認すれば1枚1枚どのカードに値段がつくのかわかるので、一度に金額だけを提示されるよりも納得がいきます。
納得できればそのまま了承して無事に終了です。
査定が完了して買取を承諾すると、使用済みのファイルやスリーブは処分されるのでカード以外で大切なものは送らないようにしましょう。

やっぱし楽ちんなんだねー
ダンボールもたくさん貰えるし、心配なさそうだね
パパっと送って、マスターデュエルしよー

まとまったお金になるといいわね
トレトクで買取してもらう際の注意点
買取ができるカードゲームは5種類のみ
・遊戯王ラッシュデュエル
・デュエルマスターズ
・ポケモンカードゲーム
・マジック・ザ・ギャザリング
これらは1つの段ボールにまとめて送っても査定してもらえます。
ヴァンガードやヴァイスシュヴァルツ、ドラゴンボールヒーローズなども一部の高額カードは買い取ってもらえるみたいですが、基本的には上記5つ以外のカードゲームは全て0円になるのでご注意ください。
返送料は自己負担になる
査定結果に納得できず、返送してほしくなった場合の返送料は自己負担になります。
大体800~1000円ほどになるので、これよりも査定結果が安い場合は残念ながらそのまま売ってしまった方がいいですね。
稀に返送してほしいとお願いすると査定金額が特別に上乗せされることもあります。
査定結果が5000円を超えるようであれば、一度確認してみるといいかもしれません。
18歳以下の人は保護者の署名・了承が必要
これはどこのネットショップ・実店舗の方でも一緒ですね。
保護者同伴で実店舗にカードを売りに行くのはとても面倒だという人でも、ネットでの買取であれば楽なのでここはメリットとも言えます。
査定するまでにタイムラグがあるので注意!
これは現役プレイヤーが気にすることなので分からない方はスルーでOKです。
ネットでの査定ではどうしても日数を跨いでしまうので、旬なカードの売り時を逃してしまうことがあります。
5000円くらいするカードが一気に500円とかになったら悲しいですから…
なので、禁止制限リストが発表される10日前くらいに送るといいでしょう。
1月の改定を見越すのであれば、11月末までに送ってしまうなどの対策をとることで、残念な結果を避けることができます。
トレトク(株式会社山徳)の会社概要
商号 | 山徳(ヤマトク) |
---|---|
会社名 | 株式会社山徳 |
古物許可証 | 石川県公安委員会許可 第7835号 |
所在地 | 本社:〒921-8115 石川県金沢市長坂台1-38 山物ビル 第2オフィス:石川県金沢市泉野出町 第3オフィス:石川県金沢市久安 第4物流倉庫:石川県金沢市木越町 第5物流倉庫:石川県金沢市沖町 第6オフィス:石川県金沢市大額 第7オフィス:石川県金沢市高尾台 台湾子会社:山徳興業有限公司 台湾 台北市 |
TEL | 076-280-6300 |
FAX | 076-280-6301 |
代表取締役 | 岩瀨 裕真 |
資本金 | 1,000万円 |
取引銀行(国内) | 三菱東京UFJ銀行金沢中央支店、北國銀行本店、ジャパンネット銀行、楽天銀行、ゆうちょ銀行 |
取引銀行(海外) | Bank of the WEST(カリフォルニア州) 中国信託銀行(台北市) 台湾銀行(台北市) |
業務内容 | 国内・海外インターネットでのリユース品の売買 |
設立 | 平成2年9月17日 |
顧問 | 顧問弁護士 中西祐一 法律事務所 |
一応載せておきますが、ちゃんとした株式会社ですね。
他には着物や貴金属・ゲーム・アイドルグッズなどの買取もされているようです。
まとめ
トレトクでの買取について詳しく調べた結果でした。
トレーディングカードゲームは一部の強力なカードや貴重な限定品を除けば基本的に値下がりします。
送った後はあまり過度な期待はせずに気長に待ちましょう。
繰り返しになりますが、トレトクは最新カードを買い取ってもらうお店というよりも、不用なカードを回収してもらってお小遣いをもらうくらいの感覚で利用するのがおすすめです。
これから買取をお願いしてみようかな?と思う人の参考になれば幸いです。

やったー!15100円にもなったよ!
使わないカードだけでもけっこういい値段するんだねー
ぎりぎり買いたかった洋服も買えたし、まんぞく!!

納得できたようでよかったわ。
デジタルカードゲームと違って換金できるのがTCGの強みよね
あなたもぜひ使ってみてね!
「トレトク」に買取を依頼してみる
コメント