ゼロから覚える【機界騎士】テーマ紹介

「星杯」と敵対するテーマ「機界騎士」

敵対しているのには何か理由がありそうです

4/15《星遺物の機憶》追加

/所要時間5分

【機界騎士】とは?

EXTREME FORCEで登場した 光属性・サイキック族のカードの位置を駆使する戦術を得意とするリンク召喚テーマ

 

読み方は【ジャックナイツ】

 

使う場合も使われる場合もカードの位置に一層注意を払う必要があります。

 

テーマ共通効果は以下の通り

このカード名の①の方法による特殊召喚は1ターンに1度しかできない。
①:同じ縦列にカードが2枚以上存在する場合、このカードはその縦列の自分フィールドに特殊召喚できる。

この条件の都合上、EXモンスターゾーンを使わない限りは相手のカード1枚を必要とします。

そのため、特殊召喚には自分のカード1枚、相手のカード1枚で特殊召喚するのが基本になるでしょう。

 

「ジャックナイツ」はメインデッキに入るモンスターが全て上級モンスターという特徴があります。

 

そのため、共通効果で特殊召喚して展開する必要があります。

 

 

固有効果及びステータスは以下の通り

スポンサーリンク
●カード画像をクリックすることで「駿河屋」で価格を確認できます。

スポンサーリンク

モンスター

《蒼穹(そうきゅう)の機界騎士》

星5/光属性/サイキック族/ATK2000/DEF2500
このカード名の、①の方法による特殊召喚は1ターンに1度しかできず、②の効果は1ターンに1度しか使用できない。
①:同じ縦列にカードが2枚以上存在する場合、このカードはその縦列の自分フィールドに特殊召喚できる。
②:このカードが手札からの召喚・特殊召喚に成功した場合に発動できる。
このカードと同じ縦列の相手のカードの数だけ、デッキから「蒼穹の機界騎士」以外の「ジャックナイツ」モンスターを手札に加える(同名カードは1枚まで)。

 

手札から召喚・特殊召喚に成功した場合に、このカードと同じ縦列の相手のカードの数だけ同名以外の「ジャックナイツ」モンスターをデッキから手札に加える効果をもつ(同名カードは1枚まで)

 

【機界騎士】と対戦する場合、相手はカードを縦列に並べてくることはないので、手札に加えられる枚数は1枚と考えておいた方がいいでしょう。

 

こちらから、「壊獣」やトークンなどを送りつけた場合は特殊召喚する場所を選べるので、相手の魔法・罠のある場所に特殊召喚すれば、2枚のサーチも狙えます。

 

「ジャックナイツ」の中ではかなり扱いやすいカードなので3枚採用をおすすめします。

 

《翠嵐(すいらん)の機界騎士》

星6/光属性/サイキック族/ATK2100/DEF1600
このカード名の①の方法による特殊召喚は1ターンに1度しかできない。
①:同じ縦列にカードが2枚以上存在する場合、このカードはその縦列の自分フィールドに特殊召喚できる。
②:このカードが同じ縦列の相手モンスターと戦闘を行う攻撃宣言時に、自分の墓地の「ジャックナイツ」モンスター1体を対象として発動できる。
そのモンスターを手札に加える。

 

同じ縦列の相手モンスターと戦闘を行う攻撃宣言時に墓地の「ジャックナイツ」モンスター1体を対象にして手札に加える効果をもつ

 

戦闘を介しての効果発動なので、思うように効果を発動できない場合が多いです。

 

自分から的となるモンスターを用意するか、狙える時に狙っていくスタイルで運用するとよいでしょう。

 

《燈影(とうえい)の機界騎士》

星6/光属性/サイキック族/ATK 800/DEF3000
このカード名の①の方法による特殊召喚は1ターンに1度しかできない。
①:同じ縦列にカードが2枚以上存在する場合、このカードはその縦列の自分フィールドに特殊召喚できる。
②:このカードと同じ縦列の相手のカードがフィールドから離れた場合、または戦闘で破壊された場合に発動できる。
手札から「ジャックナイツ」モンスター1体を特殊召喚する。

 

このカードと同じ縦列の相手のカードがフィールドから離れた場合、または戦闘で破壊された場合に手札から「ジャックナイツ」モンスター1体を特殊召喚する効果をもつ

 

【機界騎士】の貴重な展開要員です。

このカードの縦列の相手カードが離れるだけで効果が発動できるので、発動機会は多いです。

ただし、このモンスターの攻撃力が低いので、単体での運用はできません。

 

同じくレベル6の《翠嵐の機界騎士》を特殊召喚すれば、ランク6もエクシーズ召喚できます。

同名モンスターを特殊召喚して、連続して特殊召喚し素早くリンク召喚に繋げることもできます。

 

《黄華(おうか)の機界騎士》

星7/光属性/サイキック族/ATK2200/DEF2800
このカード名の①の方法による特殊召喚は1ターンに1度しかできない。
①:同じ縦列にカードが2枚以上存在する場合、このカードはその縦列の自分フィールドに特殊召喚できる。
②:自分の墓地から「ジャックナイツ」モンスター1体を除外し、このカードと同じ縦列の魔法・罠カード1枚を対象として発動できる。
そのカードを破壊する。

 

墓地の「ジャックナイツ」を除外し、このカードの縦列の魔法・罠を1枚破壊する効果をもつ

 

後述する《星遺物へ至る鍵》や《星遺物の囁き》が存在すると相手の発動した魔法・罠の効果が無効になります。

このカードを場に出す前に発動しておけば、相手の魔法・罠の縦列に出すことで安全に破壊することができます。

 

そのまま使ってもいいですが、セットカードはフリーチェーンで発動されやすいので効果はあまりないでしょう。

 

上記のカードと併用して発動することがメインの使い方になります。

 

また、自分の魔法・罠も破壊できるので選択肢として覚えておくのもいいかもしれません。

 

《紅蓮(ぐれん)の機界騎士》

星7/光属性/サイキック族/ATK2300/DEF2600
このカード名の①の方法による特殊召喚は1ターンに1度しかできない。
①:同じ縦列にカードが2枚以上存在する場合、このカードはその縦列の自分フィールドに特殊召喚できる。
②:自分の墓地から「ジャックナイツ」モンスター1体を除外し、このカードと同じ縦列の表側表示モンスター1体を対象として発動できる。
そのモンスターを破壊する。

 

同じく墓地の「ジャックナイツ」を1体除外し、このカードと同じ縦列の表側表示のモンスター1体を破壊する効果を持つ

 

基本はすでにフィールドに居座っている相手のモンスターを破壊すると良いでしょう。

一応、EXモンスターゾーンの自分のモンスターも破壊できます。

 

後述する《星遺物に眠る深層》がすでに発動されている場合は、「ジャックナイツ」の縦列で発動した相手のモンスター効果を無効にできるので安全に破壊することができます。

 

《黄華の機界騎士》にも言えることですが、【機界騎士】は墓地を肥やすカードがほとんどないので序盤の発動は少々難しいと思った方がいいです。

 

《紫宵(ししょう)の機界騎士》

星8/光属性/サイキック族/ATK2500/DEF2000
このカード名の、①の方法による特殊召喚は1ターンに1度しかできず、②の効果は1ターンに1度しか使用できない。
①:同じ縦列にカードが2枚以上存在する場合、このカードはその縦列の自分フィールドに特殊召喚できる。
②:自分フィールドの「ジャックナイツ」モンスター1体を対象として発動できる。
そのモンスターを次の自分ターンのスタンバイフェイズまで除外し、デッキから「紫宵の機界騎士」以外の「ジャックナイツ」モンスター1体を手札に加える。
この効果は相手ターンでも発動できる。

 

自分フィールドの「ジャックナイツ」を対象として、次の自分のスタンバイフェイズまで除外し、デッキから同名以外の「ジャックナイツ」を1体加える効果をもつ

 

自身も対象にすることができるので、除去からフリーチェーンで逃げることもできます。

ただし、次の自分のスタンバイフェイズと帰還が遅いので、自分のターンはなるべく他の「ジャックナイツ」を除外するほうが賢明です。

 

「ジャックナイツ」を恒久的に加えることができるので、デッキのエンジンとして役立ってくれます。

3枚採用して問題ないでしょう。

【機界騎士】のアタッカーとしても活躍します。

 

《紺碧(こんぺき)の機界騎士》

星8/光属性/サイキック族/ATK2400/DEF2400
このカード名の①の方法による特殊召喚は1ターンに1度しかできない。
①:同じ縦列にカードが2枚以上存在する場合、このカードはその縦列の自分フィールドに特殊召喚できる。
②:1ターンに1度、自分フィールドの「ジャックナイツ」モンスター1体を対象として発動できる。
その自分のモンスターの位置を、他の自分のメインモンスターゾーンに移動する。
この効果は相手ターンでも発動できる。

自分フィールドの「ジャックナイツ」1体を別のメインモンスターゾーンへ移動させる効果をもつ

 

このカード単体でアドバンテージを取ることはできませんが、「ジャックナイツ」の特殊召喚できる場所を確保することができます。

 

フリーチェーンで効果を発動できることが幸いし、相手の発動したカードの縦列へ移動することで、後述する《星遺物へ至る鍵》など「ジャックナイツ」の縦列に存在する相手カードを無効にするカードを最大限に活かすことができます。

 

何かと便利なので意外に重要なカードです。

 

《機界騎士アウラム》

星4/光属性/サイキック族/ATK2000/DEF   0
星の光を守護する勇者 幻界せし闇を討つべく 選ばれしものに力を托す。
星の杯に継がれし意志は新たな鍵となり 闇を断ち切る剣とならん。

 

「ジャックナイツ」唯一の通常モンスターにして下級モンスター

 

通常モンスターゆえに展開手段には事欠かないので、《聖痕の機界騎士》のリンク召喚の補助や《星遺物が刻む傷痕》の発動条件の緩和が見込めます。

 

スポンサーリンク

リンクモンスター

《明星の機械騎士》

光属性/機械族/ATK2000/LINK2
【リンクマーカー:左下/右下】
「ジャックナイツ」モンスターを含むモンスター2体
このカード名の①の効果は1ターンに1度しか使用できない。
①:このカードがリンク召喚に成功した場合、手札から「ジャックナイツ」モンスター1体または「星遺物」カード1枚を捨てて発動できる。
デッキから「星遺物」カード1枚を手札に加える。
②:このカードがモンスターゾーンに存在する限り、自分の「ジャックナイツ」モンスターは、その縦列と異なる縦列のモンスターとの戦闘では破壊されず、その戦闘で発生する自分への戦闘ダメージは0になる。

 

リンク召喚に成功した場合、「ジャックナイツ」または「星遺物」1枚を捨てて、「星遺物」1枚をサーチできるモンスター

 

汎用蘇生カード《星遺物を継ぐもの》を始めとしたカードをサーチすることができる便利なカードでその後の展開に貢献することができます。

 

「ジャックナイツ」モンスターはその縦列以外のモンスターに戦闘破壊されずダメージも0になる効果も持ち合わせており、他のサポートカードと合わせてより強固な盤面を築くことができます。

 

【ジャックナイツ】の平均攻撃力より低いことだけが気がかりですが、序盤から展開して必要な「星遺物」を集めるために積極的にリンク召喚したいモンスターです。

 

《聖痕の機界騎士》

光属性/サイバース族/攻3000/LINK3
【リンクマーカー:左下/下/右下】
「ジャックナイツ」モンスター2体以上
このカード名の③の効果は1ターンに1度しか使用できない。
①:このカードと同じ縦列に他のカードが存在しない場合、このカードは直接攻撃できる。
②:EXモンスターゾーンのこのカードのリンク先にモンスターが存在しない場合、このカードは効果では破壊されず、相手の効果の対象にならない。
③:このカードと同じ縦列の他の自分のカード1枚を墓地へ送って発動できる。
デッキから「ジャックナイツ」モンスター1体を守備表示で特殊召喚する。

【機界騎士】のフィニッシャー

種族がサイバース族になっていることに注意!

 

①はこのカードと同じ縦列に他のカードがない場合、直接攻撃できる効果

自分のカードはコントロールできますが、相手がどう動くかはわからないので条件を満たせばラッキーくらいでいいと思います。

 

②はEXモンスターゾーンに存在する場合、リンク先にモンスターがいなければ、相手に効果破壊されず、効果の対象にならなくなります。

 

せっかくのリンクモンスターなのにリンク先にモンスターがいると効果が使えないミスマッチな効果ですが、なかなか破壊されなくなるので頼りになります。

 

③はこのカードと同じ縦列の他の自分のカードを1枚墓地へ送って、デッキから「ジャックナイツ」1体を特殊召喚する効果

モンスターでも魔法・罠でもよいため発動しやすい効果です。

 

「ジャックナイツ」は共通効果で特殊召喚できるとはいえ、全て上級モンスターなので3体要求するこのカードのリンク召喚は結構難しいです。

除去されると一気にフィールドが薄くなるので、このカードのリンク召喚には細心の注意を払いたい。

 

スポンサーリンク

魔法・罠

《星遺物が刻む傷痕》

①:フィールドの「ジャックナイツ」モンスターの攻撃力・守備力は300アップする。
②:1ターンに1度、手札から「ジャックナイツ」モンスター1体または「星遺物」カード1枚を捨てて発動できる。
自分はデッキから1枚ドローする。
③:自分の墓地及び自分フィールドの表側表示モンスターの中から、「ジャックナイツ」モンスター8種類を1体ずつ除外して発動できる。
相手の手札・EXデッキのカードを全て墓地へ送る。

 

微弱なステータスアップ、手札入れ替え、豪快なリセット効果を併せ持つフィールド魔法

 

主に②の手札交換の効果を使っていくことになります。

「ジャックナイツ」は手札で溜まりやすいので他のカードに変えつつ墓地コストにすることができます。

 

③はフィールド・墓地から「ジャックナイツ」を8種類1体ずつ除外して、相手の手札・EXデッキを全て墓地に送る効果。

 

決まれば勝てそうな効果ですが、フィールドには何ら影響がないのでその点をどうするかが課題です。

専用構築してみるのもいいかもしれませんね。

 

《星遺物の機憶》

このカード名のカードは1ターンに1枚しか発動できない。
①:手札・デッキから「ジャックナイツ」モンスター1体を守備表示で特殊召喚する。
この効果で特殊召喚したモンスターはエンドフェイズに持ち主の手札に戻る。
このカードの発動後、ターン終了時まで自分は「ジャックナイツ」モンスターしか特殊召喚できない。

 

手札・デッキから「ジャックナイツ」1体を守備表示で特殊召喚できるカード

デメリット:このターン「ジャックナイツ」以外特殊召喚できない。

 

効果が無効にならない上に、ターン終了時に手札に戻ってくるため腐ることがほとんどありません。

 

《紫宵の機界騎士》で自身を除外し、サーチしてエンドフェイズのバウンスを回避したり、守備力3000の《燈影の機界騎士》で壁を作るなど状況に応じて使い分けられるため、3枚採用したいカードです。

 

相手ターン中に発動して、相手の縦列へ不意に特殊召喚すると【ジャックナイツ】の理想的な立ち回りができます。

 

《星遺物へ至る鍵》

①:このカードの発動時、除外されている自分のカードの中から、「ジャックナイツ」モンスター1体または「星遺物」カード1枚を対象にできる。
その場合、そのカードを手札に加える。
②:自分フィールドに「ジャックナイツ」モンスターが存在する限り、そのモンスターと同じ縦列で発動した相手の罠カードの効果は無効化される。

 

発動時に除外されている「ジャックナイツ」モンスターか「星遺物」カードを手札に加える効果を持ちます。

できれば「星遺物」カードを優先して手札に加えておきたい。

 

また、「ジャックナイツ」の縦列に存在する相手の発動した罠を無効にする効果も持ちます。

 

この効果は永続効果なのでチェーンブロックを作らずに処理します。

 

そのためカウンター罠の発動も無効にすることができます。

積極的に共通効果で特殊召喚できるようになるので①②の効果も合わせてかなり便利なカードです。

 

《星遺物の囁き》

①:このカードの発動時に、フィールドのレベル6以上のモンスター1体を対象にできる。
その場合、そのモンスターの攻撃力・守備力はターン終了時まで1000アップする。
②:自分フィールドに「ジャックナイツ」モンスターが存在する限り、そのモンスターと同じ縦列で発動した相手の魔法カードの効果は無効化される。

発動時にレベル6以上のモンスターの攻守をターン終了時まで1000アップする効果をもちます。

「ジャックナイツ」の攻撃力が3000を超えるのであって困る効果ではないでしょう。

 

また、「ジャックナイツ」の縦列の相手の発動した魔法の効果を無効にする効果も持ちます。

この効果も永続効果なのでチェーンブロックを作らず処理します

《超融合》なども無効にできます。

 

ただし、魔法カードは相手ターンに使用されることが多いので《星遺物へ至る鍵》に比べて拘束力は若干低めです。

 

追記:《紺碧の機界騎士》と併用すると実質1ターンに1度魔法を無効にする高い制圧力を見せてくれます。

 

《星遺物に眠る深層》

①:このカードの発動時に、自分の墓地のレベル5以上のモンスター1体を対象にできる。
その場合、そのモンスターを特殊召喚する。
このカードがフィールドから離れた時にそのモンスターは破壊される。
②:自分フィールドに「ジャックナイツ」モンスターが存在する限り、そのモンスターと同じ縦列で発動した相手モンスターの効果は無効化される。

 

発動時に墓地のレベル5以上のモンスターを1体蘇生する効果をもつ

「ジャックナイツ」に限られていないので、他のモンスターも蘇生することができます。

 

また、「ジャックナイツ」の縦列で発動した相手のモンスター効果を無効にする効果を持ちます。

同じく永続効果なのでチェーンブロックを作りません

 

相手のモンスター効果にチェーンしてこのカードを発動すると、効果を発動した相手モンスターの縦列に「ジャックナイツ」を蘇生すれば相手のモンスター効果を無効にすることができます。

ただし、あくまで無効なので破壊はできないことに注意です。

 

こちらは効果が完結しているので使いやすく、複数枚の採用をおすすめできます。

 

スポンサーリンク

まとめ

【機界騎士】は使ってみないとわからない不思議なバランスで成り立っているデッキになります。

ただし、初動の動き方が遅いため、その点が一番の課題になります。

特に先行1ターン目を渡された場合はなかなか難しい。

 

相手依存な面が多いのでこちらからモンスターを送りつけられる《トーチ・ゴーレム》などを採用すると良いでしょう。

 

なかなか構築し甲斐のあるテーマに仕上がっているので研究してみてはいかが?

 

こちらもどうぞ

【機界騎士】相性の良いカード集
【機界騎士】ってどうやって展開するの? 戦いやすいデッキにしたい!と思ったら ※10/27 《EM 五虹の魔術師》追記 /所要時間5分

コメント

  1. ぽん。 より:

    星遺物の囁きと紺碧の機界騎士の組み合わせヤバいですね。
    まず、相手ターンにフリーチェーンで魔法を無効にできる。
    相手の魔法に紺碧効果をチェーン、相手にチェーン確認後、囁きをチェーン。

    相手が考え無しに殴ってきたら純粋な打点増強効果をダメステに発動して返り討ちにする。

    なんでもありじゃないですか。

    • Librarian Librarian より:

      分かりやすい説明ありがとうございます!
      恐らくその通りになるかと…本当になんでもありですね。
      《紺碧の機界騎士》をどう破壊するかが対戦でのキーになりそうです。
      《幽鬼うさぎ》に頼ることになる予感がしています。